お知らせ

参加型臨床実習を推進するためのワークショップ-専門診療科-

平成27年12月13日、18日、20日に、学内および教育協力病院の学生指導医計46名にご参加いただき、参加型臨床実習における各科の実習目標を作成するワークショップを行いました。→201502_専門診療科.pdf

参加型臨床実習を推進するためのワークショップ-コア科-

平成26年12月7日に、学内および教育協力病院の学生指導医30名にご参加いただき、参加型臨床実習における各科の実習目標を作成するワークショップを行いました。→20141207_WSコア科.pdf

第16回信州大学医学部医学科教育教育FD

平成26年11月26日に、講師に高等教育研究センター准教授の加藤善子先生をお迎えし、学内20名の学生指導医が参加して、第16j回医学部医学科医学教育FDを開催しました。→

20141129_第16回医学教育FD.pdf

参加型臨床実習を推進するためのワークショップ-内科系-

平成26年9月13日に、学内および教育協力病院の学生指導医41名にご参加いただき、参加型臨床実習における各科の実習目標を作成するワークショップを行いました。→

20140913_WS内科系.pdf

※本取り組みが翌9月14日にNHKニュース「おはよう日本」等で報道されました。

最新のお知らせを見る

カテゴリ別に見る

月別に見る