トップページ > NEWS & TOPICS > 七夕会

NEWS & TOPICS

園の様子

七夕会

7月7日

数日前から,少しずつ七夕らしい雰囲気を醸し出していた園内。

DSCF7811.JPG昨日は,各保育室で笹に飾りつけをし,

DSCF7827.JPGDSCF7833.JPGDSCF7836.jpg今日は,七夕会を行いました。

DSCF7875.JPGDSCF7879.JPG

会では,「七夕人形」「七夕ほうとう」など,独特の風習が多い松本の七夕(ちなみに松本は8月7日が七夕)についてのお話を聞いたり,ブラックシアターで七夕のお話を聞いたり,「たなばたさま」を歌ったりした後,

DSCF7884.JPG12人のお友だちが,短冊に書いた願いごとをみんなに教えてくれました。「人魚姫になりたいです」「ウサギを飼いたいです」「ジャブジャブ池で,いっぱい遊びたいです」「恐竜になりたいです」「コロナウイルスがおさまって,おばあちゃんちに行けますように」...今日はあいにくの雨模様となりましたが,みんなのお願いごとは,お星さまに届くとよいですね。InkedDSCF7888_LI.jpg

「おやつのお星さまゼリーも,おいしかったよ!」