トップページ > NEWS & TOPICS > 2025/10/27

NEWS & TOPICS

園の様子

2025/10/27

〇こまくさの会

今日は、こまくさの会がありました。

今回は、長野県発達障がい情報・支援センターの副センター長であり、

本園でも、定期的に教育相談に入っていただいている宮内先生を講師にお招きし、

「子育てはポジティブに!」というテーマでご講演をいただきました。

100_1187.JPG

大勢の保護者の方にご参加いただきました。

「わが子のいいところ探し」も含めて、ものの見方、子どもへのまなざしを改めて考える貴重な機会となりました。

〇ゾーン保育

寒かった先週に比べ、今日は少し暖かく、日差しも心地よい一日となりました。

附属幼稚園では、園舎内外の様々な場所で、子どもたちが自分の「やりたい」を見つけ、

思い思いに遊んでいます。

100_1192.JPG100_1191.JPG100_1189.JPG100_1188.JPG

「遊びは、学び。」

保護者の皆さんが、こまくさの会の中で講演を聞いている裏で、

子どもたちも、思いっきり遊んでいます。

園舎内の至る所で、子どもも大人も、みんなそれぞれ学んでいます。

今日の午前中は、そんな素敵な時間が流れていました。

11/8(土)には、松本学校園の公開研究会も計画されています。

引き続き、子どもたちの遊びの姿を丁寧に見取っていきたいと思います。

〇保育ドキュメンテーション

image.pngスクリーンショット 2025-10-27 173436.pngスクリーンショット 2025-10-27 180931.pngスクリーンショット 2025-10-27 181851.pngスクリーンショット 2025-10-27 184730.png