NEWS & TOPICS
2025/09/08
〇なんでも畑
一学期に植えていたトウモロコシやカボチャ、ラディッシュが一度収穫されたので、
畑をリセットしたところ、秋に植えるものを持ってきてくれた子どもがいたので、
何でも畑第二弾が始まりました。
S先生に教わりながら、種を蒔いていきます。ねぎやかぶの種の小ささに驚きながら、蒔いていました。
その後は、そっと優しく土をかけてあげていました。
〇ゾーン保育
教育実習も終わり、今日からまたゾーン保育が始まります。
今回は、最初にどんなゾーンがあるのか子どもたちにも紹介しました。
東リズム室には、大きな木が生えています。ここからみんなはどんなものを作っていくかな?
木製積木や段ボール等を使って、色々と大きなものを作っていけるゾーンです。
たんぽぽ組の部屋は、転がしゾーン。
色々な素材を使って、どんなコースができるでしょうか。
すみれ組は、料理ゾーン。
行列のできるお店ができるといいね。
うめ組の部屋は、「そざいや」。遊びに必要なものは何でもそろっているから、何か作りたいものがあったら、材料を取りに来てね。
さくら組の部屋は、ステージゾーン。巨大なステージが出現。この上で、どんなことができるかな。
前庭は、自然物ゾーン。土や水、庭にたくさんある花や実で遊べるゾーンです。
それぞれ、担当の先生が紹介してくれました。
みんな、自分のやりたいことを自分で選び、遊んでいきました。
これから、どんな風に遊びが広がっていくのか楽しみです。
〇保育ドキュメンテーション