トップページ > NEWS & TOPICS > 2025/05/23

NEWS & TOPICS

園の様子

2025/05/23

〇何でも畑

何でも自由に植えてみていい「なんでもばたけ」

子どもたちは思い思いの種を持ってきて、自由に植えていますが、

植えっぱなしではなく、その後も、自分たちで水やりをする姿が見られます。

DSCF0081.JPGDSCF0077.JPG

自分で植えた物だからこそ、思い入れも強いのでしょう。

DSCF0082.JPG

いくつかは、芽も出てきました。

DSCF0083.JPG

DSCF0084.JPG

種から芽が伸びていることにも気づきました。

〇音楽集会

全園で集まって、音楽に親しむ音楽集会。今日は「園歌」でした。

DSCF0086.JPG

今年から入園してきて、まだ園歌を知らない年少さんに向け、

年長さんがステージで園歌を発表してくれました。

DSCF0092.JPG

とっても上手な年長さんの発表でした。

その後は、みんなで歌ってみます。

DSCF0093.JPG

その後、M先生から、お花のプレゼント。

つくし、たんぽぽ、すみれ、うめ、さくらの中から好きな花を1つ選び、

それを持って歌ってみます。

DSCF0099.JPGDSCF0098.JPG

DSCF0102.JPG

嬉しくって、ピョンピョン。

DSCF0106.JPG

DSCF0110.JPG

「し~んだい ふ・ぞ・く」のところは、いつも通りみんなでジャンプ!

DSCF0115.JPG

みんなの元気な歌声に誘われて、統括長先生もやってきました。

一緒に園歌を歌います。

DSCF0119.JPG

集会後、歌詞にある「おひさま ニコニコ」のおひさまを作って、見せに来てくれた子もいました。

〇保育ドキュメンテーション

image.pngスクリーンショット 2025-05-23 175917.pngスクリーンショット 2025-05-23 182726.png