信州大学と大学間交流協定を締結しているFPT大学と実施するオンラインインターンシッププログラム開催予定のお知らせです。
この研修では皆さんの留学目的や専攻に合わせてコースや企業等での業務領域が選べます!
日本にいながらにして、英語を使った海外グローバル機関での業務体験ができるこの研修を通して、グローバルに活躍できる実践力を身につけてみませんか?
【研 修 期 間】 2021年2月~3月 春休み中の4週間
【研 修 校】 FPT大学(ベトナム)
【参 加 方 法】 オンライン(Google Meet)
【募 集 人 数】各フィールド最大30名程度(最少最少催行人員 Fコース1名 /
Aコース各フィールド5名)
【選 択 コース】 Fコース / Aコース ※コース概要は下記参照
【選択フィールド】 ①IT ②ビジネス ③教育:(計画中)
※各フィールドにおけるインターンシップ概要は下記参照
【研 修 費 用】 Fコース 350USD / Aコース 750USD
※研修費用は各自クレジットカード払い
【対 象】 全学部生(2学年以上)・大学院生
【募 集 要 件】 TOEIC 550点以上またはそれと同等程度の英語能力を有すると認められるスコアを提出すること
【単 位 認 定】 共通教育科目「国際教養」(2単位)の単位認定予定(2021年度、学部生のみ)
≪コース概要≫
◆Fコース: フルインターンシップコース。ベトナムのグローバル企業で英語を使って働く環境で職業体験ができます。スケジュールも相談できるので、無理なく研修が進められます。インターンシップ経験があり、将来の就きたい職業におけるテクニカルスキルが身についている学生におすすめ。
◆Aコース: インターンシップ&トレーニングコース。現代社会で求められているマーケティングスキルと知識を身に付ける講義と実践トレーニングを受けつつ、インターンシップを経験できます。インターンシップ経験はほとんどないが、ITとビジネスの基本的知識があり、海外インターンシップ環境で実践的な業務体験にチャレンジしたい学生におすすめ。日本とパートナーシップを持つベトナム企業のエキスパート達の話が聞ける「VIPトーク」もあります。
※教育フィールドのコースは開催が決定しましたら別途お知らせします。
≪各フィールドにおけるインターンシップ概要≫
① IT:ソフトウェアエンジニアリング、ソフトウェアディベロップメントなど
② ビジネス:マーケティング、マーケットリサーチ、カスタマーサポート、ソーシャルメディアなど
③ 教育:詳細は未定
※教育フィールドは開催が決定しましたら別途お知らせします。
■■インターンシップ以外のオンラインプログラムについても追ってアナウンス予定です■■
<企画・お問い合わせ>
信州大学グローバル化推進センター
Tel:0263-37-3405
Email:gecgd@shinshu-u.ac.jp
担当:小林・永野