• 受験生の方へ
  • 医師の方へ
  • 企業団体の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 地域の方へ
  • 在学生の方へ

イベント公開講座情報詳細

2月20日(木) 医学系研究科疾患予防医科学系専攻 市民公開セミナー -疾患予防医学の現在と未来- 開催のご案内

2014.02.14

poster_140220.jpg

信州大学医学系研究科「疾患予防医科学系専攻」は健康長寿県「長野」の唯一の総合的医学教育、研究機関である「信州大学」において、超高齢者社会を迎えた我国の時代的要求に答えることが出来る人材の育成を目的としています。 平成26年度から新たに発足予定の「信州大学先鋭領域融合研究群バイオメディカル研究所(仮称)」と連携して、包括的な疾患予防医科学の推進を担う人材の育成を目指しています。

バイオメディカル研究所との連携に中心に、疾患予防医科学の研究活動を紹介する市民公開セミナーを開催いたします。(信州大学平成25年度学内版GPの支援を受けています)

研究者、学生、市民など、色々な分野の皆様の参考になる話題を提供させていただけると思います。多くのご参加をお願いいたします。


市民公開セミナー —疾患予防医学の現在と未来—

期 日 : 平成26年2月20日(木) 
場 所 : 信州大学旭総合研究棟9階AB講義室
主 催 : 信州大学医学系研究科疾患予防医科学系専攻
共 催 : 信州大学平成25年度学内版GP

<プログラム>

午前の部 : 疾患予防医科学系専攻の研究紹介 (9:55-12:15)  座長 樋口京一 専攻長

 9:55-10:00    開会の挨拶  樋口 京一

10:00-10:25   加齢生物学  樋口 京一

アミロイドーシスとは? 疾患予防医科学から見た病態と予防法

10:25-10:50   神経可塑性学  鈴木 龍雄

神経可塑性の分子基盤 - 神経可塑性学講座の研究紹介 –

10:50-11:15   分子病理学  中山 淳

胃癌を予防する胃粘液の糖鎖

休憩(11:15-11:25)

11:25-11:50   代謝制御学  青山 俊文

食塩摂取制限と腎臓機能強化

11:50-12:15   循環病態学  新藤 隆行

生体内生理活性分子による血管、臓器の恒常性制御

昼食(12:15-13:15)

午後の部 : バイオメディカル研究の近未来 (13:15-17:00)  座長 能勢 博

13:15-13:25   生体医工学    斉藤 直人

バイオメディカル研究所の概要

13:25-13:50   先端疾患予防医学 (加齢生物学)  森 政之

疾患モデル動物を利用した分子遺伝学的発症機構の解明

13:50-14:15   先端疾患予防医学 (スポーツ医科学)   上條 義一郎

血液量が増えるとなぜ体温調節能が良くなるのか?

14:15-14:40   先端疾患予防医学 (スポーツ医科学)  増木 静江

運動習慣の定着率とバゾプレッシンV1a受容体遺伝子

14:40-15:05   先端疾患予防医学 (分子腫瘍学)   藤井 千文

アダアプター蛋白質ASCを用いた新規がん治療法の探索

休憩 (15:05-15:15 )

15:15-15:40   神経難病 (加齢生物学) 澤下 仁子

アミロイド線維形成機構の解明と発症予防への展開

15:40-16:05   神経難病 (神経可塑性学)白井 良憲

シナプス後部に局在する転写因子Gtf2i

16:05-16:30   生体医工学      羽二生 久夫

カーボンナノチューブの安全性評価 -細胞実験を中心に-

16:30-16:55   代謝ゲノミクス  片山 茂

食とアンチエイジング ~健康長寿の秘策に迫る~

16:55-17:00   閉会の挨拶    中山 淳

ポスター(PDF 972KB)

<連絡先>
樋口 京一
〒390-8621 松本市旭3-1-1
信州大学大学院医学系研究科疾患予防医科学系
加齢生物学講座

Tel: 0263-37-2691
Fax: 0263-37-3428 (内5365)

イベント公開講座
情報一覧