信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

PDF エクササイズウォーキングの動作・筋電図的研究

【大分類:7. デサントスポーツ科学 小分類:7.12 Vol.12

 近年,ジョギングに代わる運動としてエクササイズウォーキング(Exercise Walking)が米国で脚光を浴び,わが国でも多くの老若男女に取り入れられつつある.エクササイズウォーキングは,わざわざ服装・靴を替えなくても,いつでもどこでも容易に行える運動である.さらにジョギングに比べ,膝・足・腰の障害がおきにくい運動としても注目されてきている.また「EXERCISE WALKING」の著者であるYanker1)は,エクササイズウォーキングはジョギングと同程度の負荷運動であるだけでなく,姿勢矯正にも役立つと述べている.しかし,今までエクササイズウォーキングを筋の働きの面から詳細に検討したものは,ほとんどない.
 そこで,今回エクササイズウォーキングについて下肢筋から筋電図記録し,日常の各種歩行・ジョギングと比較しながらエクササイズウォーキングの特徴を筋の作用機序の面から明らかにせんとした.また,エクササイズウォーキングの他に筋の働きからみてジョギングに代わる歩行様式が存在するのかどうかを検索するため,各種の条件歩行についても筋電図的に検討を加えた.

「デサントスポーツ科学」第12巻/公益財団法人 石本記念 デサントスポーツ科学振興財団
研究者名 岡本勉
大学・機関名 関西医科大学

キーワード

エクササイズウォーキング筋の働き筋電図記録美的歩行