年月日 |
学会名 |
種類 |
演題名 |
演者 |
場所 |
2022.1.22 |
第43回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会 |
一般演題 |
子宮内膜症性嚢胞発癌マウスモデルの検討 |
小野元紀,宮本 強,浅香亮一,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,塩沢丹里 |
東京 |
2022.5.14 |
第146回信州産婦人科連合会総会・学術講演会 |
一般演題 |
妊娠31週に両耳側半盲と頭痛で発症したリンパ球性下垂体炎の1例 |
増田聡美,布施谷千穂,杉山結理佳,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,小野元紀,浅香亮一,安藤大史,品川光子,菊地範彦,塩沢丹里 |
ハイブリッド (長野) |
2022.5.14 |
第146回信州産婦人科連合会総会・学術講演会 |
一般演題 |
小腸および卵巣原発の非妊娠性絨毛癌の2例 |
野村明日香,竹内穂高,平林 瞭,森川めぐみ,内山夏紀,品川真奈花,樋口正太郎,井田耕一,山田 靖,小原久典,時光亜希子,宮本 強,塩沢丹里 |
ハイブリッド (長野) |
2022.5.20~5.22 |
日本超音波医学会第95回学術集会 |
ポスター |
既存のType1(臍帯卵膜付着)とType2(分葉・副胎盤)に分類されない前置血管の検討 |
上條恭佑,菊地範彦,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,浅香亮一,布施谷千穂,宮本 強,塩沢丹里 |
名古屋 |
2022.5.27~5.28 |
第26回生殖医学フォーラム |
一般演題 |
子宮内膜症関連卵巣癌マウスモデルの作成 |
小野元紀,宮本 強,上條恭佑,内山夏紀,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,安藤大史,浅香亮一,塩沢丹里 |
Web |
2022.6.3~6.4 |
第32回日本産婦人科・新生児血液学会学術集会 |
一般演題 |
帝王切開術の14日後に深部静脈血栓症を発症した1例 |
平林 瞭,布施谷千穂,菊地範彦,横川裕亮,金井誠,塩沢丹里 |
東京 |
2022.6.18~6.19 |
第143回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 |
シンポジウム |
新型コロナウイルス感染を経験して―レジリエントな周産期医療提供体制の構築を考える |
菊地範彦 |
東京 |
2022.6.18~6.19 |
第143回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 |
一般演題 |
子宮平滑筋肉腫による転移性肝腫瘍が疑われた肝 Reactive Lymphoid Hyperplasiaの1例 |
杉山結理佳,井田耕一,遠藤瑞穂,上甲由梨花,品川真奈花,山本さやか,竹内穂高,樋口正太郎,山田 靖,小原久典,宮本 強,塩沢丹里 |
東京 |
2022.6.18~6.19 |
第143回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 |
一般演題 |
妊娠中に急性膵炎を発症した十二指腸球部異所性膵の1例 |
平林 瞭,布施谷千穂,遠藤瑞穂,横川裕亮,品川真奈花,小野元紀,田中泰裕,浅香亮一,小原久典, 菊地範彦,塩沢丹里 |
東京 |
2022.7.8 |
HBOCオンラインセミナー |
講演 |
卵巣がんの個別化資料とRRSOの実際 |
宮本 強 |
Web |
2022.7.9 |
第43回中部生殖医学会学術集会 |
一般演題 |
妊娠後期に発症した急性リンパ性白血病に対し,分娩後の化学療法中に妊孕性温存を行った一例 |
樋口正太郎,上地由美,室賀圭悟,望月美穂,山本綾子,小野元紀,時光亜希子,宮本 強,塩沢丹里 |
松本 |
2022.7.9 |
第43回中部生殖医学会学術集会 |
一般演題 |
アロマターゼ阻害薬併用により卵巣過剰刺激症候群の重症化を予防した本態性血小板血症の1例 |
時光亜希子,樋口正太郎,上地由美,室賀圭悟,望月美穂,山本綾子,小野元紀,宮本 強,塩沢丹里 |
松本 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
一般演題 |
PtenとArid1aノックアウト誘導による子宮内膜症関連卵巣癌マウスモデルの検討 |
小野元紀,宮本 強,浅香亮一,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
ポスター |
術前診断IA期,類内膜癌G1/G2の子宮体癌における骨盤リンパ節郭清の検討 |
山田 靖,宮本 強,山本さやか,竹内穂高,井田耕一,小原久典,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
ポスター |
ワサビ由来天然化合物6-MITCはNK細胞活性化を介して子宮体癌細胞の増殖を抑制する |
小野元紀,宮本 強,浅香亮一,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
ポスター |
パクリタキセル・カルボプラチン・ベバシズマブ療法で治療した再発顆粒膜細胞腫の1例 |
竹内穂高,井田耕一,宮本 強,柿田志織,上甲由梨花,平林 瞭,杉山結理佳,遠藤瑞穂,品川真奈花, 山本さやか,山田 靖,小原久典,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
ポスター |
卵巣未熟奇形腫の術後化学療法終了時に認められたgrowing teratoma syndromeの1例 |
井田耕一,宮本 強,遠藤瑞穂,山本さやか,竹内穂高,杉山結理佳,上甲由梨花,平林 瞭,柿田志織, 山田 靖,小原久典,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
ポスター |
インスリン様成長因子1受容体特異的CAR-T細胞の婦人科悪性腫瘍に対する抗腫瘍活性の検証 |
品川真奈花,平林耕一,田中美幸,大野龍之介,山本さやか,竹内穂高,井田耕一,山田 靖,小原久典, 宮本 強,塩沢丹里,中沢洋三 |
福岡 |
2022.7.14~7.16 |
第64回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 |
高得点 演題 |
子宮/卵巣悪性黒色腫の多施設共同コホート研究(KCOG-G1701s)から考える婦人科悪性黒色腫の治療戦略 |
矢野 光剛, 奈須 家栄, 安田 政実, 加藤 智美, 利部 正裕, 小原 久典, 松浦 基樹, 徳山 治, 山脇 孝晴, 若橋 宣, 野口 智子, 水野 薫子, 漆川 敬治, 大野原 良昌, 中堀 隆, 宮坂 亜希, 仲尾 岳大, 松永 竜也, 本橋 卓, 伊藤 公彦 |
福岡 |
2022.7.17 |
第7回日本母性内科学会総会・学術集会 |
一般演題 |
迷走神経刺激(Vagusnervestimulation)療法により管理した薬剤抵抗性てんかん合併妊娠の1例 |
小野元紀,菊地範彦,野村明日香,杉山結理佳,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,浅香亮一,安藤大史,布施谷千穂,塩沢丹里 |
ハイブリッド (東京) |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
一般演題 |
子宮内膜症マウスモデルを用いた発癌の検討 |
小野元紀,宮本 強,浅香亮一,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
一般演題 |
子宮頸癌放射線治療後残存・再発に対する子宮摘出術の有用性と安全性の検討 |
小原久典,宮本 強,品川真奈花,山本さやか,竹内穂高,井田耕一,山田 靖,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
同一症例の分葉状頸管腺過形成と胃型粘液性癌と全エクソーム配列による解析 |
宮本 強,田中泰裕,井田耕一,小原久典,山田 靖,品川真奈花,小野元紀,浅香亮一,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
イリノテカン・ネダプラチンによる術前化学療法を施行したIB2期子宮頸癌合併妊娠の1例 |
品川真奈花,小原久典,遠藤瑞穂,吉池奏人,井田耕一,山田 靖,布施谷千穂,菊地範彦,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
術前診断IA期相当,類内膜癌G1/G2の子宮体癌における骨盤リンパ節郭清の検討 |
山田 靖,山本さやか,竹内穂高,井田耕一,小原久典,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
パクリタキセル・カルボプラチン・ベバシズマブ療法が奏功した再発顆粒膜細胞腫の一例 |
竹内穂高,平林 瞭,遠藤瑞穂,品川真奈花,山本さやか,井田耕一,樋口正太郎,山田 靖,小原久典,時光亜希子,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
早期診断と集学的治療により救命しえた原発不明癌の腫瘍塞栓性肺微小血管障害の1例 |
井田耕一,平林 瞭,辻中安菜,遠藤瑞穂,品川真奈花,山本さやか,竹内穂高,樋口正太郎,山田 靖,小原久典,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
消化管間質腫瘍(GIST)との鑑別を要した寄生筋腫の1例 |
山本さやか,小原久典,井田耕一,遠藤瑞穂,品川真奈花,竹内穂高,山田 靖,鹿島大靖,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
MRIを使用した前置癒着胎盤の予測 |
田中泰裕,小原久典,大彌 歩,菊地範彦,横川裕亮,品川真奈花,浅香亮一,布施谷千穂,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
既往帝王切開後前置胎盤症例におけるMRI検査での子宮下部表面FlowVoidの癒着胎盤および分娩時出血量の予測に対する有用性の検討 |
横川裕亮,菊地範彦,小原久典,田中泰裕,品川真奈花,小野元紀,浅香亮一,布施谷千穂,宮本 強,大彌 歩,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
分娩後腟壁血腫のリスク因子の後方視的検討 |
浅香亮一,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,小野元紀,布施谷千穂,菊地範彦,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
妊娠後期に急性リンパ性白血病を発症し,分娩後の化学療法中に受精卵凍結を行った一例 |
樋口正太郎,遠藤瑞穂,小野元紀,品川光子,浅香亮一,時光亜希子,布施谷千穂,小原久典,菊地範彦, 内川順子,宮本 強,塩沢丹里 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
ポスター |
SDGsの実現を目標としたリカレント教育プログラム"学びなおし講座"のコロナ禍におけるweb展開の試み |
尾崎 康彦,井出 祥子, 加藤 誠, 熊谷 恭子, 青山 和史, 菊地 範彦, 杉浦 真弓 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
生涯研修 プログラム |
高度会陰裂傷(3度裂傷・4度裂傷) |
菊地範彦 |
福岡 |
2022.8.5~8.7 |
第74回日本産科婦人科学会学術講演会 |
高得点日本語演題 |
子宮頸癌放射線治療後残存・再発に対する子宮摘出術の有用性と安全性の検討 |
小原 久典, 宮本 強, 品川 真奈花, 山本 さやか, 竹内 穂高, 井田 耕一, 山田 靖, 塩沢 丹里 |
福岡 |
2022.9.8~9.10 |
第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 |
一般演題 |
当科における進行卵巣癌に対する審査腹腔鏡 |
井田耕一,宮本 強,山本さやか,増田聡,杉山結理佳,平林 瞭,竹内穂高,樋口正太郎,山田 靖,小原久典,時光亜希子,浅香志穂,塩沢丹里 |
横浜 |
2022.9.14 |
信州卵巣癌CONSENSUSMEETING2022 |
講演 |
卵巣がんの個別化治療~HRDstatusによる治療戦略~ |
宮本 強 |
Web |
2022.9.14 |
信州卵巣癌CONSENSUSMEETING2022 |
一般演題 |
信州大学産婦人科におけるニラパリブの使用経験 |
井田耕一 |
Web |
2022.9.30~10.1 |
JSAWI第23回シンポジウム |
ワークショップ |
子宮頸部胃型病変の管理方針 |
宮本 強 |
ハイブリッド (淡路島) |
2022.9.30~10.1 |
JSAWI第23回シンポジウム |
一般演題 |
子宮頸部胃型粘液性癌の1例 ーMRIと病理の対比ー |
杉浦 和紗,大彌 歩,竹内 穂高,宮本 強,浅香 志穂,塩沢 丹里,藤永 康成 |
ハイブリッド (淡路島) |
2022.10.1~10.2 |
第7回中日本産婦人科セミナー |
一般演題 |
MRI検査による前置癒着胎盤の診断 |
平林 瞭,布施谷千穂,小野元紀,田中泰裕,横川裕亮,品川真奈花,浅香亮一,安藤大史,小原久典,菊地範彦,宮本 強,塩沢丹里,大彌 歩 |
島根 |
2022.10.1~10.2 |
第7回中日本産婦人科セミナー |
一般演題 |
子宮内膜症発癌の新規マウスモデル |
小野元紀,宮本 強,上條恭佑,横川裕亮,田中泰裕,安藤大史,浅香亮一,塩沢丹里 |
島根 |
2022.10.8 |
第147回信州産婦人科連合会総会・学術講演会 |
特別企画 |
医療訴訟症例から学ぶ |
塩沢丹里 |
ハイブリッド (松本) |
2022.10.8 |
第147回信州産婦人科連合会総会・学術講演会 |
一般演題 |
妊娠中に十二指腸球部異所性膵の急性膵炎を発症した1例 |
平林 瞭,布施谷千穂,増田聡美,横川裕亮,品川真奈花,田中泰裕,小野元紀,安藤大史,品川光子, 小原久典,菊地範彦,塩沢丹里,浅香亮一 |
ハイブリッド (松本) |
2022.10.8 |
第147回信州産婦人科連合会総会・学術講演会 |
一般演題 |
特徴的な病理所見を示した胃型粘液性癌の2例 |
杉山結理佳,竹内穂高,野村明日香,森川めぐみ,内山夏紀,品川真奈花,樋口正太郎,井田耕一, 山田 靖,小原久典,時光亜希子,宮本 強,塩沢丹里 |
ハイブリッド (松本) |
2022.10.8 |
第147回信州産婦人科連合会総会・学術講演会 |
レクチャー |
HRDstatusによる卵巣がんの個別化治療戦略 |
宮本 強 |
ハイブリッド (松本) |
2022.10.15~10.16 |
第144回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 |
スポンサードセミナー |
改めて帝王切開術について考えてみよう~安全な帝王切開術の実践~ |
菊地範彦 |
甲府 |
2022.10.15~10.16 |
第144回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 |
一般演題 |
当科で経験した非妊娠性絨毛癌の2例 |
増田聡美,竹内穂高,平林 瞭,森川めぐみ,内山夏紀,樋口正太郎,井田耕一,山田 靖,小原久典,時光亜希子,宮本 強,塩沢丹里 |
甲府 |
2022.10.15~10.16 |
第144回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 |
一般演題 |
初発症状が多飲多尿であった急性妊娠脂肪肝の2例 |
野村明日香,布施谷千穂,杉山結理佳,横川裕亮,田中泰裕,小野元紀,安藤大史,菊地範彦,塩沢丹里 |
甲府 |
2022.10.22 |
第25回長野県母子衛生学会総会・学術集会 |
一般演題 |
帝王切開術の退院後に深部静脈血栓症を発症した1例 |
布施谷千穂,平林 瞭,野村明日香,増田聡美,杉山結理佳,森川めぐみ,横川裕亮,田中泰裕,小野元紀,安藤大史,菊地範彦,金井誠,塩沢丹里 |
松本 |
2022.10.22 |
第25回長野県母子衛生学会総会・学術集会 |
一般演題 |
女性看護職のリプロダクティブ・ヘルスと妊孕性に対する看護支援との関連性 |
上地由美,太田まさえ,望月美穂,室賀圭悟,樋口正太郎,浅香亮一 |
松本 |
2022.10.30 |
第42回日本妊娠高血圧学会学術集会 |
一般演題 |
妊娠初期の母体情報を利用したpreterm preeclampsiaの発症予知モデル作成 |
鈴木寛正,大口昭英,松原圭一,渡辺員支,斉藤拓也,小田英之,小畑聡一朗,近藤真也,野田清史,三好潤也,池ノ上学,野見山亮,関 博之,助川 幸,市古 哲,安藤大史,布施谷千穂,下村卓也,鈴木りか,味村和哉,安日一郎,福田雅史,原澄子,倉科隆平,塩﨑有宏,松原茂樹,齋藤 滋 |
東京 |
2022.10.30 |
第42回日本妊娠高血圧学会学術集会 |
一般演題 |
妊娠高血圧腎症発症時期が新生児・胎盤発育不良及び母体予後不良に与える影響 |
大口昭英,鈴木寛正,松原圭一,渡辺員支,斉藤拓也,小田英之,小畑聡一朗,近藤真也,野田清史,三好潤也,池ノ上学,野見山亮,関 博之,助川 幸,市古 哲,安藤大史,布施谷千穂,下村卓也,鈴木りか,味村和哉,安日一郎,福田雅史,原 澄子,倉科隆平,塩﨑有宏,松原茂樹,齋藤 滋 |
東京 |
2022.11.25~11.26 |
第30回日本胎盤学会学術集会 |
一般演題 |
マクロライド系抗菌薬によるトロホブラストの酸化ストレス耐性の増強 |
田中泰裕,宮本 強,浅香亮一,安藤大史,上條恭祐,内山夏紀,横川裕亮,品川真奈花,小野元紀,菊地範彦,塩沢丹里 |
金沢 |
2022.11.28 |
長野県がんゲノムWEBセミナー |
一般講演 |
婦人科がんにおける遺伝子パネル検査の経験 |
宮本 強 |
Web |
2022.12.23~12.24 |
第21回日本婦人科がん分子標的研究会 |
一般演題 |
サイクリンA2を標的とした新規低分子化合物の抗腫瘍効果の検討 |
浅香亮一,横川裕亮,宮本 強,山田 靖,角田史,盧 郁,小野元紀,上條恭佑,安藤大史,塩沢丹里 |
島根 |