2010.1.16
第31回日本エンドメトリオーシス学会 ワークショップ
卵巣子宮内膜症の癌化におけるmismatch repair(MMR)異常の関与
布施谷千穂、堀内晶子、林 晶子、鈴木昭久、岡 賢二、塩沢丹里
京都
2010.1.16
第31回日本エンドメトリオーシス学会 一般口演
卵巣癌と術前診断されたPolypoid endometriosisの1例
山田 靖、岡 賢二、宮本 強、堀内晶子、鹿島大靖、芦田 敬、布施谷千穂、塩沢丹里
京都
2010.1.26
日義中学校性教育 講演
性感染症と望まない妊娠
金井 誠
日義村
2010.2.3
中信地区産婦人科医会学術講演会 一般講演
当科でのプロゲスチン療法のポジショニング
岡 賢二
松本
2010.2.9
長崎県産婦人科学術講演会 特別講演
子宮頸部悪性腺腫とその類縁疾患の診断と治療
塩沢丹里
長崎
2010.2.13
第11回長野県生殖不妊症研究会一般講演
IVF-ETによる妊娠出産後、児が低出生体重児にてNICUに入院した母親との関り
小林由美、岡 賢二、山本綾子、上條陽子
松本
2010.2.13
第11回長野県生殖不妊症研究会 一般講演
子宮内膜症合併不妊における腹腔鏡下手術後の妊娠成績に関する検討
岡 賢二、芦田 敬、橘 涼太、鈴木昭久、鹿島大靖、宮本 強、塩沢丹里
松本
2010.2.17
上伊那産婦人科医会学術講演会 特別講演
妊婦健診と胎児心拍数陣痛図に最近の考え方
金井 誠
伊那
2010.2.24
北信産婦人科医会学術講演会 特別講演
妊婦健診と胎児心拍数陣痛図に最近の考え方
金井 誠
長野
2010.2.25
アドバイザリーミーティング 講演
子宮内膜症の治療について
岡 賢二
松本
2010.2.26
埼玉県医会 婦人科腫瘍研究会 講演
子宮体がんの発生とエストロゲン
塩沢丹里
埼玉
2010.2.27
第27回信州内分泌談話会 一般講演
妊娠30週時に血圧上昇を契機に診断された褐色細胞腫の一例
島田智聡、安藤大史、塩野入規、日向雅水、小原久典、菊地範彦、長田亮介、大平哲史、
芦田 敬、金井 誠、塩沢丹里
松本
2010.3.16
大町市立仁科台中学校性教育 講演
性感染症と望まない妊娠
金井 誠
大町
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 口演
生涯研究プログラム 分娩時大量出血によるショック(DIC対応と産科危機的出血対応GL)
金井 誠
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 ポスター
卵巣癌における癌抑制遺伝子Int6およびhypoxia inducible factor(HIF)-αサブユニット発現の検討
長田亮介、堀内晶子、林 晶子、布施谷千穂、菊地範彦、三橋祐布子、塩沢丹里
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 ポスター
膀胱壁と癒合し膀胱腫瘍と類似した形態をとった卵巣境界悪性粘液性腫瘍の一例
橘 涼太、安藤大史、島田智聡、鈴木昭久、鹿島大靖、宮本 強、芦田 敬、岡 賢二、
堀内晶子、塩沢丹里
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 ポスター
妊娠初期から中期にかけて発症した深部静脈血栓症症例の分娩管理について
小原久典、菊地範彦、長田亮介、大平哲史、芦田 敬、金井 誠、塩沢丹里
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会ポスター
子宮内膜癌におけるNotchシグナル関連タンパク発現の検討
三橋祐布子、堀内晶子、鈴木昭久、塩沢丹里
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会ポスター
卵巣子宮内膜症におけるmismatich repair(MMR)異常の関与
布施谷千穂、堀内晶子、林 晶子、菊地範彦、鈴木昭久、高津亜希子、長田亮介、塩沢丹里
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 ポスター
内膜癌におけるサイクリンAmRNAの3'非翻訳領域を介した調節
浅香亮一、鈴木昭久、塩沢丹里
東京
2010.4.23~4.25
第62回日本産科婦人科学会総会・学術講演会 ポスター
妊娠26週に緑膿菌による子宮内感染・胎児敗血症から早期新生児死亡となった1例
堀澤 信、菊地範彦、小原久典、長田亮介、大平哲史、芦田 敬、金井 誠、塩沢丹里
東京
2010.5.22
第123回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会 一般講演
腫瘍性紅皮症を合併した腹膜癌の1例
谷野静絵、橘 涼太、飯ヶ濱悠美、山田 諭、安藤大史、井田耕一、高津亜希子、鈴木昭久、
鹿島大靖、宮本 強、堀内晶子、塩沢丹里
長野
2010.5.22
第123回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会 一般講演
妊娠中の急性リンパ性白血病再発に化学療法が有効であった1例
角田英範、大久保奈緒、安藤大史、山﨑悠紀、小野恭子、小原久典、菊地範彦、大平哲史、
塩沢丹里
長野
2010.6.4.~6.5
生殖フォーラム 一般講演
LEGH(lobular endocervical glandular hyperplasia)は悪性腺腫の前駆病変か?
高津亜希子、布施谷千穂、小原久典、鈴木昭久、宮本 強、堀内晶子、塩沢丹里
佐賀
2010.6.4.~6.5
生殖フォーラム 一般講演
慢性炎症は卵巣子宮内膜症におけるmismatch repair(MMR)異常に関与する
布施谷千穂、堀内晶子、林 晶子、鈴木昭久、岡 賢二、塩沢丹里
佐賀
2010.6.13
第119回日本産科婦人科学会関東連合地方部会学術講演会 一般演題
尿道憩室合併妊娠の1例
安藤大史、菊地範彦、小原久典、長田亮介、大平哲史、芦田 敬、金井 誠、塩沢丹里
東京
2010.6.13
第119回日本産科婦人科学会関東連合地方部会学術講演会 一般演題
腫瘍随伴ネフローゼ症候群が癌治療により寛解した婦人科悪性腫瘍の2例
堀澤 信、鹿島大靖、塩野入規、樋口正太郎、橘 涼太、高津亜希子、鈴木昭久、宮本 強、
堀内晶子、塩沢丹里
東京
2010.6.19
第122回近畿産婦人科学会オープニングレクチャー オープニングレクチャー
エストロゲンと子宮内膜癌update
塩沢丹里
京都
2010.6.25~6.26
第20回日本産婦人科・新生児血液学会 一般演題
川崎病冠状動脈後遺症合併妊娠の1例
飯ヶ濱悠美、小原久典、大久保奈緒、角田英範、安藤大史、井田耕一、山﨑悠紀、小野恭子、
菊地範彦、大平哲史、金井 誠、塩沢丹里
静岡
2010.7.6
大町市立第一中学校性教育 講演
性感染症と望まない妊娠
金井 誠
大町
2010.7.7
第210回長野県周産期カンファランス 講演
妊娠中に急性憎悪を認めたHBVキャリアの1例
安藤大史
松本
2010.7.8~7.10
第48回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 ポスター
膀胱壁と癒合し膀胱腫瘍と類似した形態をとった卵巣境界悪性粘液性腫瘍の一例
橘 涼太、安藤大史、島田智聡、鈴木昭久、鹿島大靖、宮本 強、芦田 敬、岡 賢二、
堀内晶子、塩沢丹里
つくば
2010.7.8~7.10
第48回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 ポスター
子宮筋層内に腫瘤を形成した子宮体部明細胞腺癌の一例
樋口正太郎、鈴木昭久、橘 涼太、鹿島大靖、宮本 強、堀内晶子、塩沢丹里
つくば
2010.7.11~7.13
第46回日本周産期・新生児医学会 一般演題
妊娠31週に診断されたhyperreactio luteinalisの1例
大平哲史、安藤大史、小原久典、菊地範彦、長田亮介、芦田 敬、金井 誠
神戸
2010.7.11~7.13
第46回日本周産期・新生児医学会 一般演題
生後早期の母子接触(skin-to-skin contact:STS)に伴う正期産児の心拍変動解
芳賀亜紀子、坂口けさみ、徳武千足、近藤里栄、金井 誠、馬場 淳、中村友彦
神戸
2010.7.16
中信地区産婦人科医会学術講演会 特別講演
子宮頸部悪性腺腫とその類縁疾患の診断と治療
塩沢丹里
松本
2010.7.21
上田市医療講演会 講演
長野県産科医療危機に直面して
塩沢丹里
上田
2010.8.3
新日本婦人の会安曇野連絡会 講演
子宮頸がん勉強会「子宮頸がんってどんな病気?ワクチンはどんなもの?」
金井 誠
安曇野
2010.9.3~9.4
JSAWI2010基調講演
卵巣癌発生のNatural Historyと早期診断
堀内晶子
淡路
2010.9.3~9.4
JSAWI2010 一般演題
膀胱壁と癒合し膀胱腫瘍との鑑別を要した卵巣境界悪性粘液性腫瘍の一例
橘 涼太、安藤大史、飯ヶ濵悠美、近藤沙織、鈴木昭久、鹿島大靖、宮本 強、岡 賢二、
堀内晶子、塩沢丹里
淡路
2010.9.10
第9回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会 一般演題
LEGH(lobular endocervical glandular hyperplasia)は悪性腺腫の前駆病変か?
高津亜希子、布施谷千穂、鈴木昭久、宮本 強、石井恵子、塩沢丹里
大津
2010.9.10
第9回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会 一般講演
卵巣子宮内膜症の癌化におけるミスマッチ修復機構異常の関与
布施谷千穂、堀内晶子、林 晶子、高津亜希子、鈴木昭久、塩沢丹里
大津
2010.9.18
第24回日本臨床細胞学会関東連合学術集会 教育講演
子宮体癌の発生とエストロゲン
塩沢丹里
軽井沢
2010.9.18
第24回日本臨床細胞学会関東連合学術集会 シンポジウム
悪性腺腫および分葉状頸管腺過形成(LEGH)の臨床病理学的解析‐全国共同研究の結果‐
高津亜希子、布施谷千穂、鈴木昭久、宮本 強、石井恵子、塩沢丹里
軽井沢
2010.9.22~9.24
第69回日本癌学会学術総会 一般演題
新規マーカー分子DPEP1を用いたアルゴリズムは原発性卵巣粘液性腺癌と転移性卵巣癌との鑑別に有用である
岡本尊子、松村謙臣、万代昌紀、堀内晶子、馬場 長、濱西潤三、姜 賢淑、山村省吾、
安彦 郁、塩沢丹里、小西郁生
大阪
2010.9.22~9.24
第69回日本癌学会学術総会 一般演題
子宮内膜癌におけるlipocalin2受容体発現
宮本 強、浅香亮一、鈴木昭久、高津亜希子、堀内晶子、塩沢丹里
大阪
2010.9.22~9.24
第69回日本癌学会学術総会 一般演題
HDAC inhibitors increased the efficacy of an ticancer agent in overian cancer cells
林 晶子、堀内晶子、布施谷千穂、菊地範彦、大平哲史、塩沢丹里
大阪
2010.9.22~9.24
第69回日本癌学会学術総会 一般演題
子宮内膜癌発生におけるNotchシグナリングの関与の検討
三橋祐布子、堀内晶子、宮本 強、鈴木昭久、塩沢丹里
大阪
2010.9.22~9.24
第69回日本癌学会学術総会 一般演題
卵巣子宮内膜症の癌化におけるmismatch repair(MMR)異常の関与
布施谷千穂、堀内晶子、林 晶子、菊地範彦、鈴木昭久、高津亜希子、長田亮介、塩沢丹里
大阪
2010.9.25
第23回長野県周産期研究会 一般演題
当科で経験した前置血管の2例
飯ヶ濵悠美、谷野静絵、樋口正太郎、山﨑悠紀、小原久典、小野恭子、菊地範彦、大平哲史、
金井 誠、塩沢丹里
松本
2010.9.30~10.1
第18回日本胎盤学会学術集会 ワークショップ
妊娠10週から囊胞状エコー像が出現したplacental mesenchymal dysplasiaの1例
大平哲史、大久保奈緒、山﨑悠紀、小野恭子、小原久典、菊地範彦、金井 誠、塩沢丹里
熊本
2010.10.8
がん総合医療センター公開講座 公開講座
婦人科がんの診断と治療 早期診断のための検診の有効性について
堀内晶子
松本
2010.10.12
長野県助産師支援研修会 講演
分娩監視モニターの新しい判断と基準と対応
金井 誠
松本
2010.10.15
第17回研修医向けクルズス 講演
女性の急性腹症
宮本 強
松本
2010.10.16
第124回長野県産科婦人科医会学術講演会 一般演題
胎児性バルプロ酸症候群が疑われた1例
樋口正太郎、大久保奈緒、安藤大史、飯ヶ濵悠美、山﨑悠紀、小野恭子、小原久典、大平哲史、
金井 誠、塩沢丹里
松本
2010.10.23~10.26
International Gynecologic Cancer Society(IGCS 2010) Oral presentation
Microarray analysis of the genes involved in endometrial carcinogenesis:up-regulation of lipocalin2 in neoplastic endometria,and its functional relevance
Miyamoto T,Kashima H,Suzuki A,Kikuchi N,Takatsu A,Konishi I,
Seki N,Shiozawa T.
Praha
2010.10.23~10.26
International Gynecologic Cancer Society(IGCS 2010) poster
Pre-operative diagnosis and the management of minimal deviation adenocarcinoma(MDA)and lobular endocervical glandular hyperplasia(LEGH):a multi-center,retrospective study
Takatsu A,Fuseya C,Miyamoto T,Horiuchi A,Shiozawa T
Praha
2010.10.23~10.26
International Gynecologic Cancer Society(IGCS 2010) poster
Involvement of mismatch repair(MMR)abnormality in the malignant transformation of ovarian endometriosis
Fuseya C,Horiuchi A,Kikuchi N,Suzuki A, Takatsu A,Osada R,Shiozawa T
Praha
2010.10.27~10.30
第55回日本人類遺伝学会 一般演題
第1子の診断を契機として、妻に筋強直性ジストロジー、夫に均衝型転座が判明した夫婦の1事例
大平哲史、古庄知己、高津亜希子、菊地範彦、岡 賢二、塩沢丹里、山下浩美、玉井真理子、
福嶋義光、金井 誠
大宮
2010.10.30
第1回若手医師のための産婦人科セミナー 一般講演
産婦人科手術に関する話題
宮本 強
松本
2010.10.30
第1回若手医師のための産婦人科セミナー 一般講演
子宮内膜症に関する話題
岡 賢二
松本
2010.10.30
第1回若手医師のための産婦人科セミナー 一般講演
産婦人科診療の実際
浅香亮一
松本
2010.11.5
第51回日本母性衛生学会総会 ポスター
母体年齢が分娩所要時間に及ぼす影響に関する後方視的検討
一ノ瀬晴香、竹下亜紗未、上條陽子、近藤里栄、徳武千足、芳賀亜紀子、坂口けさみ、金井 誠
金沢
2010.11.6
第51回日本母性衛生学会総会 一般口演
妊婦検診に関する妊婦の評価~助産師外来開設前後の比較
芳賀亜紀子、徳武千足、湯本敦子、近藤里栄、坂口けさみ、藤井恵美子、寺坂由紀、原ゆかり、
西澤麻里子、上條陽子、大平哲史、金井 誠
金沢
2010.11.6
第51回日本母性衛生学会総会 一般口演
産後1か月時における母乳栄養の確立に関連する要因について
中村紗矢香、鈴木敦子、仲本明子、坂口けさみ、近藤里栄、芳賀亜紀子、徳武千足、大平雅美、
金井 誠、西澤麻里子
金沢
2010.11.6
第51回日本母性衛生学会総会 一般口演
産後1か月の母親における産後うつ病および虐待の発症リスクと母乳栄養との関連性について
近藤里栄、中村紗矢香、鈴木敦子、仲本明子、坂口けさみ、芳賀亜紀子、徳武千足、
西澤麻里子、大平雅美、金井 誠
金沢
2010.11.13
松本地域出産・子育て安心ネットワーク協議会 「地域が守る医療」 公開講座
松本地域で、お産の受け入れは大丈夫?
金井 誠
松本
2010.11.14
第13回長野県母子衛生学会総会・学術講演会 一般口演
施設による助産ケアの取り組みの違いから見た母乳栄養の確立に及ぼす影響について
鈴木敦子、中村紗矢香、仲本明子、坂口けさみ、近藤里栄、徳武千足、芳賀亜紀子、西澤麻里子、 上條陽子、大平雅美、金井 誠
松本
2010.11.14
第13回長野県母子衛生学会総会・学術講演会 一般口演
母乳育児が母親の心理面に及ぼす影響‐産後1ヶ月時の産後うつ病および虐待発症リスクとの関連性‐
近藤里栄、鈴木敦子、中村紗矢香、仲本明子、坂口けさみ、芳賀亜紀子、徳武千足、
西澤麻里子、上條陽子、大平雅美、金井 誠
松本
2010.11.14
第13回長野県母子衛生学会総会・学術講演会 一般口演
広汎子宮全摘出術後の排尿障害‐排尿障害が日常生活に与える影響について‐
西澤麻里子、坂口けさみ、金井 誠、徳武千足、芳賀亜紀子、近藤里栄
松本
2010.11.14
第13回長野県母子衛生学会総会・学術講演会 一般口演
妊娠中に憎悪したHBVキャリアの1例
菊地範彦、安藤大史、山﨑悠紀、小野恭子、小原久典、大平哲史、金井 誠、塩沢丹里
松本
2010.11.16
長野県助産師支援研修会 講演
助産師外来における超音波検査と胎児心拍数モニターの見方
金井 誠
松本
2010.11.21~11.22
第49回日本臨床細胞学会秋期大会 ワークショップ
子宮内膜腺上皮におけるケラタン硫酸およびC2GnT1発現とその診断への応用
宮本 強、石井恵子、小原久典、浅香亮一、高津亜希子、鈴木昭久、鹿島大靖、
中山 淳、塩沢丹里
神戸
2010.11.28
第120回日本産科婦人科学会関東連合地方部会学術講演会 一般演題
川崎病後に巨大冠状動脈瘤を合併した妊娠の1例
大久保奈緒、山﨑悠紀、谷野静絵、飯ヶ濵悠美、樋口正太郎、小野恭子、小原久典、菊地範彦、
大平哲史、金井 誠、塩沢丹里
つくば
2010.11.28
第120回日本産科婦人科学会関東連合地方部会学術講演会 一般演題
子宮腺筋症より発生したと考えられる子宮体部明細胞腺癌の一例
山岸由起子、樋口正太郎、橘 涼太、鈴木昭久、鹿島大靖、宮本 強、堀内晶子、塩沢丹里
つくば
2010.11.28
第120回日本産科婦人科学会関東連合地方部会学術講演会 一般演題
妊娠初期で子宮破裂していた帝王切開瘢痕部妊娠の1例
河原井麗正、堀田大輔、豊田友子、前 和幸、南郷周児、内藤 威、菊地範彦
つくば
2010.12.18
平成22年度巖松会学術研究会 口演
常位胎盤早期剥離・子宮内胎児死亡例の分娩管理
菊地範彦
松本