発表・講演
2000.1.29
学会名:兵庫温知会学術講演会
種類:特別講演 演題:不妊症治療と卵巣癌
演者:小西郁生 場所:兵庫
2000.2.19
学会名:日本産科婦人科学会山梨地方部会
種類:特別講演 演題:婦人科癌の早期診断をめざして
演者:小西郁生 場所:甲府
2000.2.26
学会名:第9回愛媛県婦人科腫瘍懇話会
種類:特別講演 演題:婦人科悪性腫瘍の早期診断
演者:小西郁生 場所:松山
2000.4.2
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:教育講演 演題:婦人科癌における血管新生因子
演者:小西郁生 場所:徳島
2000.4.2
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:シンポジウム講演 演題:細胞周期調節因子からみた正常子宮内膜および内膜癌の増殖抑制機序
演者:塩沢丹里 場所:徳島
2000.4.3
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:口演 演題:卵巣癌細胞におけるvascular endothelial growth factor (VEGF) の発現促進機序の解析
演者:今井 努、堀内晶子、清水元彦、土岐利彦、二階堂敏雄、小西郁生 場所:徳島
2000.4.4
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:口演 演題:子宮内膜症組織における酸化ストレス関連物質(redox factor-1, thioredoxin)の発現
演者:中山邦章、土岐利彦、高木 靖、二階堂敏雄、藤井信吾、小西郁生 場所:徳島
2000.4.4
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:口演 演題:スノーボードに起因する外陰外傷65例の臨床的解析
演者:金井 誠、施 顕璋、丸山和俊、長田亮介、窪田文香、増澤秀幸、木村守之、小西郁生 場所:徳島
2000.4.4
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:口演 演題:胎盤組織における酸化ストレス産物(8-OHdG, ref-1, TRX)発現の検討
演者:高木 靖、北 直子、金井 誠、土岐利彦、二階堂敏雄、飯沼博朗、小西郁生 場所:徳島
2000.4.3
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:ポスターセッション 演題:子宮頚部扁平上皮病変における癌抑制遺伝子産物p27kip1発現の検討
演者:塩原茂樹、塩沢丹里、堀内晶子、二階堂敏雄、藤井信吾、小西郁生 場所:徳島
2000.4.3
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:ポスターセッション 演題:グループスタディによる卵巣癌初期発生過程の臨床病理学的検討
演者:三瀬裕子、近畿産科婦人科学会腫瘍研究部会(研究者代表:小西郁生) 場所:徳島
2000.4.3
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:ポスターセッション 演題:卵巣境界悪性腫瘍における血管新生-微少血管数とvascular endothelial growth factor (VEGF) 発現
演者:清水元彦、堀内晶子、今井 努、三瀬裕子、伊東和子、土岐利彦、二階堂敏雄、小西郁生 場所:徳島
2000.4.3
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:ポスターセッション 演題:子宮内膜腺上皮細胞におけるエストロゲン刺激によるcyclin D1の転写活性調節
演者:加藤 清、塩沢丹里、堀内晶子、小西郁生 場所:徳島
2000.4.4
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:ポスターセッション 演題:正常子宮内膜、増殖症、内膜癌におけるcyclin D1およびcyclin A発現の検討
演者:施顕彰、塩沢丹里、二階堂敏雄、藤井信吾、小西郁生 場所:徳島
2000.4.4
学会名:第52回日本産科婦人科学会学術講演会
種類:ポスターセッション 演題:子宮平滑筋肉腫に対する低電圧in vivo electroporation (IVE)によるbleomycinの効果
演者:堀内晶子、二階堂敏雄、満下淳地、土岐利彦、藤井信吾、小西郁生 場所:徳島
2000.4.22
学会名:3rd Japan Conference on Endometriosis
種類:口演
演題:Differences in biological characteristics between endometriosis and the eutopic endometrium.
演者:Toshihiko Toki, Kuniaki Nakayama, Toshio Nikaido, Ikuo Konishi, and Shingo Fujii.
場所:箱根
2000.4.22
学会名:第5回生殖医学フォーラム
種類:口演 演題:胎盤組織における酸化ストレス関連物質の発現
演者:高木 靖 場所:松本
2000.4.23
学会名:第5回生殖医学フォーラム
種類:口演 演題:間葉系悪性腫瘍に対するelectroporation を用いた化学療法の試み
演者:二階堂敏雄 場所:松本
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:Massive subchorial thrombosis(巨大絨毛膜下血栓)の1例
演者:小原みほ子、北 直子、金井 誠、小西郁生 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:先天性小眼球症の1例
演者:長田亮介、伊藤知英、鈴木章彦 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:妊婦に対するHIV抗体検査(第2報)
演者:野口 浩、小谷俊郎、横西清次、三溝ゆり、大日方みゆき 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:妊娠に合併した成熟奇形腫と反対側未熟奇形腫の1例
演者:菊地範彦、小口 治、仲井育子、小林弥生子 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:転移性悪性卵巣腫瘍の5例
演者:杉原研吾、森 篤 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:子宮奬膜下に襄胞性病変を形成した漿液性腺癌の1例
演者:鈴木昭久、大坪眞紀、本道隆明、木村 薫、川口研二 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:当科で経験した卵管癌の1例
演者:松原直樹、波多野久昭、山崎輝行 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:子宮頸部悪性腺腫との鑑別に苦慮したDeep Nabothian cystの1例
演者:松原正和、高津亜希子、伊東和子、塩原茂樹、土岐利彦、小西郁生 場所:長野
2000.5.14
学会名:第104回長野県産科婦人科医会総会・学術講演会並びに日母研修プログラム
種類:口演 演題:車検診をきっかけに診断された子宮頸部腺癌の2例
演者:大平哲史、岡 賢二、加藤 清、土岐利彦 場所:長野
2000.6.2
学会名:第41回日本臨床細胞学会総会
種類:ポスター 演題:子宮癌検診における細胞診標本の適切性評価について
演者:宮島喜文、岡本 猛、林 秀高、土屋真一、土岐利彦 場所:東京
2000.6.10
学会名:第10回日本産婦人科・新生児血液学会
種類:口演 演題:臍帯血清と母体血清におけるIgGサブクラス抗体価の比較
演者:金井 誠、北 直子、高木 靖、篠崎康治、小西郁生 場所:旭川
2000.6.10
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:母体に重篤な妊娠性掻痒症を伴った胎児cystic hygromaの1例
演者:大平哲史、岡 賢二、飯島章博、新倉冬子 場所:大宮
2000.6.10
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:充実性部分を認めない単房嚢胞性腫瘤を形成した卵巣明細胞腫瘍の1例
演者:鈴木昭久、大坪眞紀、本道隆明、木村 薫、川口研二 場所:大宮
2000.6.10
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:診断に苦慮した混合性悪性胚細胞腫瘍の1例
演者:松原直樹、山崎輝行、波多野久昭、小西郁生 場所:大宮
2000.6.10
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:リステリア感染症に起因する新生児敗血症の1例
演者:西澤千津恵、北村文明、小川陽男、塚本隆是 場所:大宮
2000.6.11
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:子宮体癌の脳転移に対しγ-knifeによる治療が有効であった1例
演者:小原みほ子、山田香織、鈴木昭久、伊東和子、塩原茂樹、塩沢丹里、土岐利彦、小西郁生 場所:大宮
2000.6.11
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:突然発症した糖尿病性ケトアシドーシスでIUFDをきたした1例
演者:大坪眞紀、鈴木昭久、本道隆明、木村 薫、西井 裕 場所:大宮
2000.6.11
学会名:第99回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:一般講演 演題:続発性アミロイドーシス合併妊娠の1例
演者:高津亜希子、小原みほ子、長谷川晶子、北 直子、金井 誠、小西郁生 場所:大宮
2000.6.16
学会名:1st Japanese Society for the Advancement of Women's Imading
種類:ワークシップ 演題:子宮肉腫の病理組織増像とMRI所見
演者:土岐利彦 場所:淡路
2000.6.17
学会名:1st Japanese Society for the Advancement of Women's Imading
種類:ポスターセッション 演題:良性と思われる卵巣腫瘍の経過観察中に悪性腫瘍を疑われるに至った明細胞癌の3例
演者:伊東和子 場所:淡路
2000.7.28
学会名:第29回日本婦人科腫瘍学会学術集会
種類:ワークシップ 演題:HPV感染からみた外陰扁平上皮眼の新組織分類
演者:土岐利彦 場所:名古屋
2000.7.28
学会名:第29回日本婦人科腫瘍学会学術集会
種類:口演 演題:分娩後双角子宮に発見された子宮内膜癌の1例
演者:伊東和子 場所:名古屋
2000.7.28
学会名:第29回日本婦人科腫瘍学会学術集会
種類:口演 演題:外陰Paget病の再発病変を経過観察後摘出したことにより浸潤像を認めるに至った1例
演者:長谷川晶子、伊東和子、塩沢丹里、塩原茂樹、小西郁生 場所:名古屋
2000.8.4
学会名:第2回北信越立山(白馬)セミナー
種類:口演 演題:子宮平滑筋種におけるmig2遺伝子の過剰発現
演者:加藤 清、満下淳地、折井文香、堀内晶子、二階堂敏雄、小西郁生 場所:白馬
2000.8.4
学会名:第2回北信越立山(白馬)セミナー
種類:口演 演題:子宮頚部悪性腺腫に類似したMRI 像を呈したDeep Nabothian cystの1例
演者:松原正和、伊東和子、塩原茂樹、土岐利彦、小西郁生 場所:白馬
2000.8.7
学会名:第8回胎盤学会総会・第18回絨毛疾患研究会合同シンポジウム
種類:口演 演題:ヒト絨毛細胞における活性化MAPキナーゼの発現
演者:北 直子、満下淳地、高木 靖、金井 誠、二階堂敏雄、小西郁生 場所:札幌
2000.8.7
学会名:第8回胎盤学会総会・第18回絨毛疾患研究会合同シンポジウム
種類:口演 演題:ヒト正常妊娠および中毒症妊娠の胎盤組織における酸化ストレス関連物質の発現
演者:高木 靖、北 直子、金井 誠、土岐利彦、二階堂敏雄、小西郁生 場所:札幌
2000.9.6
学会名:XVI FIGO World Congress of Gynecology and Obstetrics
種類:ポスター
演題:Intraarterial injection of carboplatin and intravenous drip infusion of paclitaxel in patients with inoperable advanced ovarian cacer
演者:Teruyuki Yamazaki, Hisaaki Hatano, Naoki Matsubara, Y Yamaguchi, Y Shigemori, and Ikuo Konishi
場所:Washington DC
2000.9.7
学会名:XVI FIGO World Congress of Gynecology and Obstetrics
種類:ポスター
演題:Diagnosis of minimal deviation adenocarcinoma of the cervix: a reappraisal
演者:Toshihiko Toki, Kazuko Ito, and Shingo Fujii
場所:Washington DC
2000.9.16
学会名:第13回長野県周産期研究会
種類:口演 演題:当科における血小板減少合併妊娠について
演者:野池雅実、松原正和、長谷川晶子、北直子、金井 誠、小西郁生 場所:松本
2000.9.30
学会名:第2回甲信越・北陸出生前診断研究会
種類:口演 演題:当院遺伝子診療部において出生前診断の施行を悩んだ症例1
演者:金井誠、小西郁生、玉井真理子、涌井啓子、吉田邦宏、福島義光 場所:甲府
2000.9.30
学会名:第2回甲信越・北陸出生前診断研究会
種類:口演 演題:当院遺伝子診療部において出生前診断の施行を悩んだ症例2
演者:玉井真理子、金井誠、小西郁生、涌井啓子、吉田邦宏、福島義光 場所:甲府
2000.10.6
学会名:第59回日本癌学会総会
種類:ポスター 演題:エストロゲンによるサイクリンD1転写活性の調節機構―正常子宮内膜腺上皮細胞と内膜癌細胞の比較検討―
演者:塩沢丹里、二階堂敏雄、小西郁生 場所:横浜
2000.10.6
学会名:第59回日本癌学会総会
種類:ポスター 演題:子宮内膜癌におけるreplication- licensing factor (MCM2, MCM3)の発現
演者:加藤清、清水元彦、塩沢丹里、二階堂敏雄、小西郁生 場所:横浜
2000.10.6
学会名:第59回日本癌学会総会
種類:ポスター 演題:卵巣癌細胞におけるVEGF 発現と細胞周期調節因子発現の低酸素による変化
演者:今井 努、堀内晶子、二階堂敏雄、小西郁生 場所:横浜
2000.10.7
学会名:第3回長野県婦人科内視鏡治療懇話会
種類:一般演題 演題:細径腹腔鏡を用いた低侵襲化の工夫
演者:中山邦章、岡 賢二、小西郁生 場所:松本
2000.10.13
学会名:The 11th Annural Review Course on Gynecologic Oncology and Pathology
種類:口演
演題:A case of primitive neuroectodermal tumor of the ovary
演者:Kazuko Ito
場所:大津
2000.10.15
学会名:静岡県子宮がん集団検診医師研修会
種類:特別講演 演題:婦人科悪性腫瘍の早期診断をめざして
演者:小西郁生 場所:浜松
2000.10.22
学会名:第100回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:ポスター 演題:生体部分肝移植後妊娠の1例
演者:長谷川晶子、三橋優子、高津亜希子、北 直子、金井 誠、小西郁生 場所:大宮
2000.10.22
学会名:第100回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:ポスター 演題:Buerger病合併妊娠の1例
演者:菊地範彦、小原みほ子、三橋優子、北 直子、金井 誠、小西郁生、浦山弘明 場所:大宮
2000.10.22
学会名:第100回日本産科婦人科学会関東連合地方部会総会
種類:講演 演題:長野県における出生前診断の現況─信州大学遺伝子診療部の活動を含めて─
演者:金井 誠 場所:大宮
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:妊娠後期に肝機能障害と多尿を認めた1例
演者:芦田 敬、岡 賢二、北 直子、金井 誠、小西郁生 場所:須坂
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:長期臥床患者に対するゴムチューブを用いた床上下腿筋運動の有用性について
演者:吉岡郁郎、斉藤慶弘、丸山和俊、白沢輝恭 場所:須坂
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:腹腔鏡手術における腸管損傷の1例
演者:山崎輝行、波多野久昭、松原直樹 場所:須坂
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:妊娠に合併した子宮頸部腺癌の1例
演者:杉原研吾、伊藤知英、鈴木章彦 場所:須坂
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:分娩後6ヶ月で子宮内膜癌と診断された1例
演者:正木千穂、長谷川晶子、伊東和子、塩原茂樹土岐利彦、小西郁生 場所:須坂
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:多量腹水の診断に苦慮した1例
演者:大坪眞紀、森 篤 場所:須坂
2000.10.29
学会名:第105回長野県産科婦人科医会学術講演会
種類:一般講演 演題:卵巣原発境界悪性明細胞腫瘍の1例
演者:鈴木昭久、高津亜希子、本道隆明、木村 薫、川口研二 場所:須坂
2000.11.18
学会名:第39回日本臨床細胞学会秋期大会
種類:ポスター 演題:組織診と不一致を示した子宮頸部腺癌の2例
演者:加藤由美子、丸山伸明、飯島美知子、佐野 健司、土岐利彦、加藤 清、林 秀高 場所:大宮
2000.12.2
学会名:第2回長野県生殖不妊症研究会
種類:一般口演 演題:ARTによって成立した妊娠の予後および移植時胚qualityとの関連の検討
演者:山本綾子、中山邦章、岡 賢二、小西郁生 場所:松本
2000.12.8
学会名:15th Annural Meeting of Korean Society of Gynecologic Omcology and Colpscopy (New Perspectives on Ovarian Cancer for 3rd Millenium)
種類:特別講演
演題:Gonadotropins and development of ovarian cancer
演者:Ikuo Konishi
場所:Seoul, Korea
2000.12.8
学会名:15th Annural Meeting of Korean Society of Gynecologic Omcology and Colpscopy (New Perspectives on Ovarian Cancer for 3rd Millenium)
種類:特別講演
演題:Angiogenic factors in ovarian cancer
演者:Ikuo Konishi
場所:Seoul, Korea