平成10年度卒業論文
 中嶌 徹

リモートセンシングによる気象観測点周辺の環境調査


研究背景と目的

気象観測所の気象データはその地域の代表値として観測されているが、土地利用の違いにより、地域内に微気象が生じることが報告されている。本研究では関東甲信越を対象として、リモートセンシングの広域性に優れるという利点を活用し、同一教師データを用いて、気象観測点周辺の土地被覆分類を行う。分類結果より土地利用を調べ、地域環境との同一性の有無を検討することを目的とする。





論文TOPに戻る場合は、 Laboratory Subjects をクリックしてください。