ホーム > 研究者紹介 >

井上信宏 ( INOUE, Nobuhiro )

井上信宏 ( INOUE, Nobuhiro )
写真:教員紹介

井上信宏 ( INOUE, Nobuhiro )

職名

教授

出身校

東京大院

研究分野
1)地域包括ケアと地域社会(福祉社会)
2)高齢者介護システム(介護保険制度)
3)質的社会調査(フィールドリサーチ)
所属学会
社会政策学会
日本社会福祉学会
日本ケアマネジメント学会
日本フェミニスト経済学会
著書・論文
【2011年】------------------------------
  • 「介護保険制度における『介護の社会化』の陥穽:高齢者介護システムの系譜と家族モデルに焦点をあてて」(第4章)、中川清・埋橋孝文(編著)『生活保障と支援の社会政策』(講座 現代の社会政策、第2巻)、明石書店、2011年11月
  • 「地域生活と高齢者介護:処遇困難事例と地域包括ケアシステムに焦点をあてて」(第6章)、玉井金五・佐口和郎(編著)『戦後社会政策論』(講座 現代の社会政策、第1巻)、明石書店、2011年11月
  • 『지역 일자리 창출의 미래 전략』(사구치 카즈로(佐口和郎))한국행정DB센타、2011年7月(제5장:인구감소 시대의 지역사회와 UI턴:나가노현 이나시의 경험과 시마네현의 대응;제7장:공민관을 지역거점으로 한 민관협동의 복지마을:공설자주운영방식에 의한 마츠에시 공민관의 노력과 지역복지의 융합)
  • 「一人暮らし高齢者の「住まい」と社会的孤立:「ゴミ屋敷」を通して見えるニーズと社会福祉の役割」、『社会福祉研究』第110 号、2011年4月
  • 「地域包括ケアシステムの機能と地域包括支援センターの役割」、『地域福祉研究』第 39号、2011年3月
  • 『住民協働による住まいづくり・まちづくりと地域包括ケア推進に関する調査研究事業』社団法人生活福祉研究機構、2011年3月〔分担〕

  • 【2010年】------------------------------
  • 「人口減少時代の地域社会とUIターン:長野県伊那市の経験と島根県の取り組みから」、佐口和郎(編)『事例に学ぶ地域雇用再生:経済危機を超えて』第5章、ぎょうせい、2010年4月
  • 「公民館を地域拠点にした公民協働による福祉のまちづくり:公設自主運営方式による松江市公民館の取り組みと地域福祉の融合」、佐口和郎(編)『事例に学ぶ地域雇用再生:経済危機を超えて』第7章、ぎょうせい、2010年4月
  • 「地域づくりの担い手の確保とUIターン」『月刊自治研』(2010年4月号)自治労出版センター、2010年4月
  • 『在宅支援における介護サービス等と地域包括支援センターの役割および地域連携に関する調査研究報告書』社団法人生活福祉研究機構、2010年3月〔分担〕
  • 「社会調査とドローイング」(トーク・セッション:私のフィールド研究を語る:フィールド・ワークの楽しさと難しさ)『信大地域フォーラム Field』Vol.3、信大地域フォーラム、2010年3月

  • 【2009年】------------------------------
  • 『持続可能な地域づくりと産業・雇用:経済危機を超えて』(自治研作業委員会、地域雇用研究会調査報告書)2009年12月〔分担執筆〕
  • 「健康転換と地域包括ケア:高齢者福祉からのパースペクティブ」(Staff Paper Series '09-02、June 2009)信州大学経済学部スタッフペーパー、2009年6月
  • 『高齢者が孤立することなく暮らせる地域生活システムの構築に関する調査研究報告書』社団法人生活福祉研究機構、2009年3月〔分担執筆〕

  • 【2008年】------------------------------
  • 「高齢者介護システムへの市民のアクセス」『月刊自治研』(2008年8月号)自治労出版センター、2008年8月
  • 『地域包括支援センターにおける困難事例への対応に関する調査研究報告書(2007年度調査)』社団法人生活福祉研究機構、2008年3月〔分担執筆〕
  • 「地域包括支援センターの運営にみる困難事例への対応:地域包括ケアの実践と困難事例の解決のために」『信州大学経済学論集』第57号、2008年1月

  • 【2007年】------------------------------
  • 『エンサイクロペディア社会福祉学』中央法規出版、2007年12月〔分担執筆〕
  • 「労働市場」、『三訂 社会政策を学ぶ人のために』第2章、世界思想社、2007年9月
  • 『地域包括支援センターにおける困難事例への対応に関する調査研究報告書(2006年度調査)』社団法人生活福祉研究機構、2007年〔分担執筆〕

  • 【2006年】------------------------------
  • 「分断される生活、 分割される労働:『登録ヘルパー』を中心とした在宅介護労働者の現状と問題点」『フェミニスト経済学日本フォーラム 2006年度大会研究報告予稿集』2006年4月
  • 「介護保険サービスの運営における組織と人のネットワーキング:長野県松本市におけるコミュニティ・ケアワークの実践と課題」『信州大学経済学論集』第54号、2006年2月

  • 【2005年】------------------------------
  • 「地域包括ケアシステムの担い手とケアマネジメント・ネットワークの構築:ケアマネジメントの系譜と〈ケアの包括性〉のゆらぎ」『信州大学経済学論集』第53号、2005年
  • 「小地域福祉拠点を中心とする市民参加型地域福祉協働システムと地域福祉のネットワーキングを推進する兵庫県伊丹市の経験」『信州大学経済学論集』第53号、2005年
  • 『地域包括ケアにお ける在宅ケア体制確立のための連携体制のあり方等に関する研究報告書』社団法人生活福祉研究機構、2005年〔分担執筆〕

  • [最終更新日 2011.11.15]

    研究者クイックリンク

    経済学部:井上 信宏

    >>プロフィール

    月別に見る