論文・著書(2004年以降)






 
◆2015年
城田徹央・宮内郁美・齋藤大・丸山一樹・岡野哲郎:信州大学農学部構内のアカマツ林に自生するサクラ属3種のサイズ構造と空間分布,信州大学農学部AFC報告 , 13:59-63
城田徹央・宮内郁美・齋藤大・丸山一樹・岡野哲郎:信州大学農学部構内に自生するサクラ属3種の繁殖開始サイズ,信州大学農学部AFC報告 , 13:69-74
城田徹央・宮内郁美・齋藤大・丸山一樹・岡野哲郎:信州大学農学部構内に自生するサクラ属3種の種子サイズ,発芽率および初期成長の比較,信州大学農学部AFC報告 , 13:75-80
大山可将・城田徹央・安江恒・岡野哲郎:枝表面積測定を目的としたスキャナーとLEDライトボックスを用いた小型円筒体の表面積測定の正確性の検討,信州大学農学部AFC報告 , 13:53-58
田邊智子・城田徹央・齋藤大・安江恒・Baatarbileg Nachin:モンゴル北部のカラマツ成熟林における劣勢木のアロメトリー特性,信州大学農学部AFC報告 , 13:107-112
 
◆2014年
川谷 尚平,小林 元,清野 達之,城田 徹央:異なる光環境下に生育するサワラ後継樹の樹冠形,信州大学農学部AFC報告 , 12:17-23 2014(Mar. 26)
 
◆2013年
川村奈々・城田徹央・岡野哲郎,壮齢ヒノキ人工林における低木層とササの除去による林床植生の変化,中部森林研究61:73-74, 2013
ARASE, Teruo; KUMAGAI, Mayuko; OKANO, Tetsuo; UCHIDA, Taizo:Differences in Leaf Morphology between Native and Exotic Dandelion Species in the Chikuma River Basin, Japan,The Annals of Environmental Science , (35):26-31 2013
 
◆2012年
上原三知・城田徹央・梅干野成央・岡野哲郎・土本俊和・石田壽一・柳沢究. エコロジカルな環境設計の手引き:1974年より生き続けるエコビレッジ英国CATと地域伝統技術に学ぶ持続可能な環境デザインの実践・活用マニュアル.ブイツーソリューション,名古屋, 140pp., ISBN-10: 4864760055 ,2012
城田徹央・伊藤有季・丸山一樹・岡野哲郎. 強度間伐に対する壮齢ヒノキ人工林の林分構造の中期的応答.信州大学AFC報告10:17-26, 2012
城田徹央・森本隆弘・丸山一樹・岡野哲郎. 壮齢ヒノキ人工林における強度間伐後14年間の林床植物の種組成の変化.信州大学AFC報告10:27-37,2012  
城田徹央・飯野啓介・丸山一樹・小林元・荒瀬輝夫・岡野哲郎. 手良沢山演習林ヒノキ人工林に生育する資源植物.信州大学AFC報告10:45-60,2012
荒瀬輝夫・熊谷真由子・内川義行・岡野哲郎・丸山一樹・内田泰三. 姨捨大池における湿性植物群落とため池管理の関連性.信州大学AFC報告10:90-100,2012
荒瀬輝夫・岡野哲郎・岡部繭子. 信州大学農学部野辺山ステーションの植物相.信州大学AFC報告10:115-126,2012
福山泰治郎・木下渉・野溝幸男・荒瀬輝夫・内川義行・熊谷真由子・岡野哲郎・志村郷・泉山茂之. 獣害対策としての緩衝帯整備技術の開発−ミニショベル搭載油圧機を用いた刈り払い作業試験.信州大学AFC報告10:127-132,2012
 
◆2011年
城田徹央,中野大佑,丸山一樹,岡野哲郎.南アルプス戸台川河岸段丘上におけるミズナラ実生の成長と生残,中部森林研究 , 59:23-26 2011
城田徹央. 樹形づくりを観察する, 信州大学農学部森林科学研究会編,森林サイエンス2,川辺書林,長野市,pp.14-33, 2011.  
田中ゆり子,城田徹央,木村誇,岡野哲郎.冷温帯上部に植栽されたカラマツ人工林林床における落葉広葉樹12種の展葉パターンの違い,信州大学農学部AFC報告,9,1-10.→全文
田中ゆり子,城田徹央,木村誇,岡野哲郎.冷温帯上部に植栽されたカラマツ人工林の広葉樹レフュージアとしての機能の検討,信州大学農学部AFC報告,9,11-19.→全文
荒瀬輝夫,小林元,濱野光市,春日重光,内川義行,木村和弘,岡野哲郎,木下渉,野溝幸雄,酒井敏信,前田佳信.未利用森林資源の地域循環型有効活用,信州大学AFC報告,9:117-122,2011 →全文
 
◆2010年
Koide,T., Saito,H., Shirota,T., Iwahana,G., Lopez, C.M.L., Maximov,T.C., Hasegawa,S., Hatano,R. Effects of change in soil environment associated with heavy precipitation on soil greenhouse gas fluxes in a Siberian larch forest near Yakutsk", Soil Science and Plant Nutrition 56:645-662.  
Lopez,C.M.L., Shirota,T., Iwahana,G., Koide,T., Maximov,T.C., Fukuda,M., Saito,H. Effect of increased rainfall on water dynamics of Larch (Larix cajanderi) forest in permafrost regions, Russia - an irrigation experiment, Journal of Forest Research 15:365-377.  
荒瀬輝夫,岡野哲郎,木村誇,井上晋. 御蔵島の台風崩壊地の植生回復における外来牧草播種の影響, 日本緑化工学会誌 35: 448-461, 2010.  
米山ひかる,城田徹央,岡野哲郎.信州大学西駒演習林におけるブナ植栽木の15年間の成長経過,信州大学AFC報告,8:17-28,2010 
城田徹央,岡野哲郎.アカマツ林床に生育するツツジ科低木4種のシュートデザイン,信州大学AFC報告,8:1-8,2010 
城田徹央,中野大佑,丸山一樹,岡野哲郎.戸台川渓畔林におけるミズナラの分布とサイズ構造,信州大学AFC報告,8:9-16,2010 
内川義行,木下渉,木村和弘,岡野哲郎,濱野光市,小林元,荒瀬輝夫.里地里山における未利用資源の活用と循環を考える実演会報告−林地残材・切捨間伐材のチップ化による有効活用の可能性,信州大学AFC報告,8:81-84,2010 
丸山一樹,岡野哲郎.北海道ミズナラ天然林における撹乱発生と再生過程(T)−風倒被害発生様式に見られる樹種特性と更新への影響−,中部森林研究 58,65-68, 2010
城田徹央,岡野哲郎.アカマツ林床に生育するツツジ科低木4種の樹形比較,中部森林研究 58,41-44, 2010
 
 
◆2009年
小出隆広,斎藤秀之,城田徹央,岩花剛,Maximov Trofim,長谷川周一,波多野 隆介.東シベリアカラマツ林土壌における夏期温室効果ガスフラックスの年次変動.日本土壌肥料学会講演要旨集:55.8, 20090915
Inoue, S., Shirota, T., Mitsuda, Y., Ishii, H., Gyokusen, K.,Simulation study of size-structure dynamics with changing spatial pattern of tree sizes in a lattice-planted Japanese cedar (Cryptomeria japonica D. Don) plantation, Journal of Forest Planning:15, pp.11-19, 2009
岡野哲郎. 姨捨棚田と森と池A 清水守るスギ木立「山と自然に魅せられて−研究の現場から未来への提言(信州大学山岳科学総合研究所・総合地球環境学研究所 編)」.信州大学山岳科学総合研究所,松本:pp.21-23,2009
岡野哲郎. 姨捨棚田と森と池C 巨大なビオトープ「山と自然に魅せられて−研究の現場から未来への提言(信州大学山岳科学総合研究所・総合地球環境学研究所 編)」.信州大学山岳科学総合研究所,松本:pp.27-29,2009
田中ゆり子,岡野哲郎.落葉広葉樹林に隣接するカラマツ人工林内における広葉樹種の更新―種子散布から更新樹成立過程における種組成の変化と更新環境―.中部森林研究,57:39-42,2009
 
 
◆2008年
Inoue, S., Shirota, T., Mitsuda, Y., Ishii, H., Gyokusen, K.,Effects of individual size, local competition and canopy closure on the stem volume growth in a monoclonal Japanese cedar (Cryptomeria japonica D. Don) plantation.,Ecological Research 23:953-964, 2008.
城田徹央,斎藤秀之,渋谷正人,高橋邦秀,T.C.マキシモフ. 東シベリアにおけるカラマツ林のサイズ構造と地上部現存量の推移,日本森林学会北海道支部論文集 57:pp.65-67,2008
福士 亮太, 小熊 宏之, 米 康充, 鈴木 恵一, 岡野 哲郎, 藤沼 康実. 高解像度デジタル航空写真とLiDARデータによるDTMを組み合わせたカラマツ林の現況推定. 日本森林学会誌 90. pp.297-305, 2008.
鈴木わか菜, 岡野哲郎. 野辺山におけるヤエガワカンバの生態的特性(V)−後継樹の特性− . 中部森林研究 56. pp.9-10 ,2008.
 
 
◆2007年
岡野哲郎 . 森林生態と森林整備技術 「農林業がつくる地域環境と保全技術(信州大学田園環境工学研究会 編)」. ほおずき書店 176-189, 2007.
鈴木わか菜, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 野辺山におけるヤエガワカンバの生態的特性(T)−林分構造から見る樹種特性− . 中部森林研究 55. pp.29-30 ,2007.
鈴木麻美子, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 立地環境と林床植生との関係(V)−ヒノキ人工林における土壌水分張力の季節変動と林床植生の関係−. 中部森林研究 55, pp.31-32, 2007.
小川憲子, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 野辺山ステーションにおけるカラマツ心腐病の発生と腐朽量推定方法の検討. 信州大学農学部 信州大学農学部AFC報告 (5):35-41 2007.
 
 
◆2006年
荒瀬輝夫, 岡野哲郎, 鈴木麻美子, 井上晋 . 御蔵島の台風被害崩壊地における植生回復(II)-鳥の尾3号崩壊地における調査結果-. 中部森林研究 54. pp.3-4, 2006.
朝倉 潔, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 地形がコナラ・アカマツ林の構造に与える影響. 中部森林研究 54. 11-12, 2006.
木村 誇, 岡野哲郎, 荒瀬輝夫 . 御蔵島における常緑広葉樹林の林分構造(T)−ツゲを交えるスダジイ林−. 中部森林研究 54. pp.13-14, 2006.
清水裕子, 川崎圭造 . ヒノキ稚樹から成木への樹形形成様式. 中部森林研究 54. 21-22, 2006.
鈴木麻美子, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 立地環境と林床植生との関係(T)−ヒノキ人工林における微地形が林床植生に及ぼす影響−. 中部森林研究 54, pp.23-24, 2006.
小川憲子, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 野辺山のカラマツ心腐れ病の罹病率および分布様式. 中部森林研究 54. pp.25-26 2006.
鈴木わか菜, 岡野哲郎, 川崎圭造 . ヤエガワカンバの葉の水分特性. 中部森林研究 54.pp.43-44, 2006.
小林 元, 古賀信也, 田代直明, 大崎 繁, 山内康平, 鍜治清弘, 内海泰弘, 岡野哲郎 . 応力波測定によるカラマツ生立木の非破壊腐朽診断−腐朽径の推定−. 中部森林研究 54. pp.55-56, 2006.
 
 
◆2005年
岡野哲郎, 荒瀬輝夫, 長谷川健一, 村田育恵, 鈴木麻美子, 井上晋, 壁村勇二 . 御蔵島の台風被害崩壊地における植生回復(1)-大船戸2号崩壊地における調査結果-. 中部森林研究 53. 11-12, 2005.
長谷川健一, 村田育恵, 岡野哲郎, 川崎圭造 .エドヒガンの肥大成長パターン.中部森林研究 53.13-14, 2005.
長谷川健一, 岡野哲郎, 川崎圭造 .下刈り省略試験地のヒノキの成長 .中部森林研究 53.pp.19-22, 2005 .
山口直樹, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 高標高地カラマツ林伐採跡地における更新木の動態-ブナ苗木の成長と侵入広葉樹の組成と成長-. 中部森林研究 53.pp.23-24, 2005.
村田育恵, 岡野哲郎, 川崎圭造 . カラマツの枝張り(4)-隣接木間の枝の枯れ上がり-. 中部森林研究 53.pp.29-30, 2005.
朱 海英, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 無間伐75年生カラマツ林の成長経過. 中部森林研究 53. 39-40, 2005.
増山真美, 岡野哲郎, 川崎圭造 . 中央アルプスにおけるブナ葉の形態的特徴. 中部森林研究 53.pp.51-52, 2005.
 
 
◆2004年
Ikue MURATA;Tetsuo OKANO;Keizou KAWASAKI. Breanching Characteristics of Japanese Larch (Larix kaempferi) under Competition. IUFRO "IUFRO International Symposium ""Larix2004""" 60, 2004.
Haiying ZHU, Tetsuo OKANO, Keizou KAWASAKI. Effect of Stand Density on Tree Form in Japanese Larch Stand. IUFRO "IUFRO International Symposium ""Larix2004""" 62, 2004.
Katsura SUEYASU, Tetsuo OKANO, Keizou KAWASAKI . Species Composition and Diversity of Japanese Larch Stand Adjacent to Broad-leaved Natural Forest. IUFRO "IUFRO International Symposium ""Larix2004""" 68, 2004.





研究テーマに戻るトップページに戻る