【開催日/2017年9月30日(土) 会場/安曇野市豊科公民館 ホール】
【長野県主催】長野県男女共同参画推進県民大会【内容】 表彰式(13:00~14:00) ・女性の活躍推進企業知事表彰 ・長野県男女共同参画推進県民会議表彰 トークセッション(14:10~15:45) テー
【開催日/2017年9月30日(土) 会場/安曇野市豊科公民館 ホール】
【長野県主催】長野県男女共同参画推進県民大会【内容】 表彰式(13:00~14:00) ・女性の活躍推進企業知事表彰 ・長野県男女共同参画推進県民会議表彰 トークセッション(14:10~15:45) テー
【開催日/2017年1月14日(土) 会場/Mウイング 6階 ホール (松本市中央1丁目18番1号)】
【松本市】男女共同参画を進める市民のつどい・まつもと【主催】 「男女共同参画を進める市民のつどい・まつもと」実行委員会 詳細は松本市公式ウェブサイトをご覧ください。 https://www.city.matsum
【開催日/2016年12月13日(火) 会場/●主会場 上田キャンパス 32番講義室 ●各キャンパスにSUNS配信 松本キャンパスSUNS大会議室 長野(教育)キャンパスSUNS会議室 長野(工学)キャンパスSUNS会議室 伊那キャンパスSUNS会議室 ●高等教育コンソーシアム信州加盟大学に遠隔配信】
平成28年度信州大学男女共同参画セミナー・FD研修【対象】 大学教職員、学生、一般の方 【プログラム】 ■開会挨拶 信州大学長 濱田州博 ■講演 「女性の活躍推進をどう図るのか ~第4次男女共同
【開催日/2016年11月05日(土) 会場/日本科学未来館 7階 会議室1】
【科学技術振興機構】違和感が世界を変える-科学におけるマイノリティのススメ【主催】科学技術振興機構(JST) 【内容】 登壇者:基調講演 浅川 智恵子 日本IBM株式会社 東京基礎研究所 IBMフェロ- 吉川 弘之 科学技術振興機構
【開催日/2016年10月09日(日) 会場/上智大学四谷キャンパス】
【日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会主催】平成28年10月9日(日)、上智大学四谷キャンパスにおいて、日経ウーマノミクス・プロジェクト実行委員会主催「集まれ!理系女子」が開催されます。 詳細は「集まれ!
【開催日/2016年2月23日(火) 会場/本部管理棟5階第二会議室】
学長と女性教職員の懇談会女性教職員の研究や仕事と育児・介護等のライフイベントの両立、職場環境の現状などについて意見交換することを目的に、学長と女性教職員の懇談会を開催します。 【対象】
【開催日/2016年2月20日(土) 】
【長野市地域女性ネットワーク主催】しなのきフォーラムでは70年代の日本のウーマンリブに始まる40数年の日本のフェミニズムの歴史と、現在も続いているさまざまな女たちの活動を映像で綴るドキュメンタリ
【開催日/2016年2月10日(水) 】
【長野県主催】育児休業復帰支援セミナー(中信会場・南信会場)長野県が子育て中の女性の復職や社会参加を支援するため、県下4会場で「育児休業復帰支援セミナー」及び「子育て女性の社会参加応援セミナー」を開催します。 このセミナ
【開催日/2016年2月06日(土) 】
【松本市主催】男女ともに輝く地域づくり~いのち、暮らし、生きがい~松本市が、男女が互いに認めあい、ともに支えあい、ともに輝く男女共同参画社会の実現に向けて、「男女共同参画を進める市民のつどい・まつもと」を開催します。 【時間】
【開催日/2015年12月17日(木) 】
【長野県主催】育児休業復帰支援セミナー長野県が子育て中の女性の復職や社会参加を支援するため、県下4会場で「育児休業復帰支援セミナー」及び「子育て女性の社会参加応援セミナー」を開催します。 このセミナ