○信州大学名誉フェロー称号授与規程
(令和6年7月3日信州大学規程第367号)
(趣旨)
第1条
この規程は,信州大学(以下「本学」という。)における名誉フェロー(以下「名誉フェロー」という。)の称号の授与に関し,必要な事項を定めるものとする。
(資格)
第2条
名誉フェローの称号は,次の各号のいずれかに該当する者のうち,本学の新しい価値の創造や本学のブランド向上に対して,講演会や記念イベント等の参画を通して,大いに貢献が期待される者に授与することができる。
(1)
本学に在学又は所属した者のうち,学術,人材育成,政治,経済,芸術,文化,スポーツ等の各界において顕著な功績があった者
(2)
その他特に授与することが適当と認められる者
(推薦)
第3条
前条各号のいずれかに該当すると認められる者があるときは,理事,副学長又は事務局長は,別紙様式第1号の推薦書及び別紙様式第2号の調書により,これを候補者として学長に推薦することができる。
(称号授与の決定)
第4条
名誉フェローの称号の授与は,前条の推薦に基づき,役員会の議を経て,学長が決定し,教育研究評議会に報告する。
(名誉フェロー記の交付)
第5条
名誉フェローの称号を授与するときは,別紙様式第3号により名誉フェロー記を交付する。
(称号授与の取消)
第6条
名誉フェローの称号を授与された者が,名誉フェローにふさわしくない行為を行った場合は,学長は,役員会の議を経て,名誉フェローの称号を取り消すことができる。
(雑則)
第7条
この規程に定めるもののほか,名誉フェローの称号の授与に関し必要な事項は,別に定める。
附 則
この規程は,令和6年7月4日から施行する。
別紙様式第1号(第3条関係)
信州大学名誉フェロー称号授与候補者推薦書
[別紙参照]
別紙様式第2号(第3条関係)
信州大学名誉フェロー称号授与候補者調書
[別紙参照]
別紙様式第3号(第5条関係)
信州大学名誉フェロー記
[別紙参照]