○信州大学研究活動上の行動規範
信州大学(以下「本学」という。)は,その理念の一つに「知的資産と活動を通じて,自然環境の保全,人々の福祉向上,産業の育成と活性化に奉仕する」ことを掲げ,「人類の知のフロンティアを切り拓き,自然との共存のもとに人類社会の持続的発展を目指した独創的研究を推進し,その成果を地域と社会に発信し,若い才能を引きつける研究環境を築く」ことを研究の目標としている。
このため本学は,信州大学教職員行動規範(平成 18 年1月 19 日)のほか研究活動上の行動規範を定める。 第1 研究者の責任
第2 研究者の行動
第3 自己の研鑽
第4 説明と公開
第5 研究活動
第6 研究環境の整備
第7 研究費の適正な使用
第8 研究対象・環境・安全などへの配慮・生命倫理の尊重
第9 他者との関係
第10 差別の排除
第11 利益相反
|