○信州大学研究用微生物等安全管理規程
目次
第1章 総則(第1条・第2条)
第2章 安全管理体制(第3条-第11条)
第3章 研究用微生物等の安全管理に関する基準等(第12条-第18条)
第4章 緊急事態の措置等(第19条-第21条)
第5章 健康管理(第22条-第25条)
第6章 その他(第26条-第28条)
附則
(目的)
(定義)
(安全管理業務の統括)
(研究用微生物等安全管理委員会の設置)
(委員会の職務)
(委員会の組織)
(委員長及び副委員長)
(委員会の庶務)
(安全管理主任者)
(実験責任者)
(実験従事者)
(研究用微生物等のレベルの分類)
(実験室の安全設備及び運営に関する基準等)
(研究用微生物等の取扱いに係る手続)
(レベル3の研究用微生物等を取り扱う実験従事者の要件)
(実験室の表示)
(病原性の研究用微生物等の運搬)
(研究用微生物等の廃棄処理)
(盗難等の対応)
(曝露等の事故時の対応)
(緊急時の対応)
(健康診断)
(健康診断後の措置)
(健康診断の記録)
(血清の保存)
(遵守義務)
(罰則)
(懲戒処分等)
|