○信州大学経法学部規程
目次
第1章 総則(第1条-第3条)
第2章 教育課程及び履修(第4条-第10条)
第3章 休業日(第11条)
第4章 成績の評定(第12条-第20条)
第5章 学位の授与(第21条)
第6章 科目等履修生等(第22条)
附則
(目的)
(趣旨)
(学科及びコース)
(教育課程)
(教育課程の履修)
(早期卒業)
(単位の計算方法)
(履修の手続)
第8条 削除
(他の大学又は外国の大学における履修等)
(在学期間の通算)
(休業日)
(単位の授与)
(試験)
(成績の評価)
第15条 削除
(他の大学又は外国の大学において修得した単位の認定等)
(大学以外の教育施設等における学修)
(入学前の既修得単位等の取扱い)
(転入学等の授業科目及び単位の認定)
(卒業論文)
(学位の授与)
(科目等履修生,研究生,聴講生,特別聴講学生及び外国人留学生)
|