○信州大学おひさま保育園運営規程
(平成25年10月17日国立大学法人信州大学規程第140号)
改正
平成26年3月27日平成25年度規程第60号
平成28年10月31日平成28年度規程第32号
令和2年1月16日令和元年度規程第135号
令和3年9月29日令和3年度規程第59号
令和6年5月28日令和6年度規程第34号
令和6年9月4日令和6年度規程66号
(趣旨)
(運営方法)
(保育園の組織)
(収容定員)
(保育形態及び保育時間)
保育形態保育時間
基本保育7時30分から18時まで
延長保育18時から引き続き19時30分に至るまでの間の必要な時間
(休園日)
(保育時間等の変更)
(利用資格)
(入園,退園及び利用の一時休止に係る手続)
(利用料金)
乳幼児の年齢(注)基本保育料(月)延長保育料(15分)その他
3歳未満53,600円200円入園料:3,100円
給食料(月):6,700円
おむつ洗濯料:実費
諸行事費:実費
3歳以上52,600円
注:この表の基本保育料の欄に掲げる額については,乳幼児の年齢の欄に掲げる年齢に達する日の属する月の翌月(その日が月の初日であるときはその月)から適用する。
(保険の加入)
(緊急時等の措置)
(運営委員会)
(運営委員会の組織)
(運営委員会の議事)
(運営委員会委員以外の者の出席)
(庶務)
(雑則)