○信州大学教育学部附属学校規程
目次
第1章 総則(第1条-第2条)
第2章 構成及び組織(第3条-第7条)
第3章 教育課程,学級数及び児童生徒幼児数(第8条・第9条)
第4章 学年,学期及び休業日(第10条-第12条)
第5章 入学,卒業及び修了(第13条-第20条)
第6章 休学,復学,転学及び退学(第21条-第23条)
第7章 授業料,入学料及び検定料(第24条-第26条)
第8章 教育実習(第27条-第30条)
第9章 雑則(第31条・第32条)
附則
(目的)
(評価及び情報提供)
(連絡委員会)
(附属学校の構成)
(職員の種類)
(主任等)
(職員会議)
(学校評議員)
(教育課程)
(学級数及び幼児児童生徒数)
(学年)
(学期)
(休業日)
(入学の時期)
(入学の出願)
(転入学,編入学及び再入学)
(入学者の選考)
(入学手続)
(入学料の免除)
(入学許可)
(卒業)
(休学)
(復学)
(転学及び退学)
(授業料等の徴収方法)
(授業料の免除及び徴収方法)
(既納の授業料等)
(教育実習)
(読替規定)
(内規等への委任)
|