○国立大学法人信州大学電気機械器具等安全取扱指針
第1 目的
第2 電気機械器具の囲い等
第3 手持型電燈等のガード
第4 溶接棒等のホルダー
第5 交流アーク溶接機用自動電撃防止装置
第6 漏電による感電の防止
第7 操作部分の照度
第8 配線及び移動電線
第9 高圧活線作業等
第10 特別高圧活線作業等
(2) 身体等について,前項第1号に定める充電電路に対する接近限界距離を保つこと。この場合には,当該充電電路に対する接近限界距離を保つ見やすい箇所に標識等を設け,又は監視人を置き作業を監視させること。
第11 低圧活線作業等
第12 絶縁用保護具の定期自主検査等
第13 電気機械器具の点検・修理
第14 作業区域の立入禁止
第15 使用前点検
第16 特別教育
第17 適用除外
|