○国立大学法人信州大学工事請負契約事務取扱細則
(趣旨)
(一般競争参加者の資格制限)
(指名競争参加者の資格制限)
(共同企業体)
(一般競争入札の実施)
(指名競争によることができる場合)
(総合評価落札方式の実施)
(VE提案の受付)
(入札監視委員会への審議依頼)
(競争参加資格等審査委員会)
(入札談合情報への対応)
(新たな入札方式への対応)
(電子入札方式の実施)
(工事関係保険)
(小規模工事における契約保証金の免除)
(未完成工事に係る請負代金債権の債権譲渡の承諾)
(情報の公表)
(業者選定)
(指名停止の措置)
(中小企業者受注機会の確保等)
(工事請負代金の前払い)
(プロポーザル方式の実施)
(プロポーザル方式による場合の業者選定等)
(工事現場における適正な施工体制の確保)
(工事成績評定)
(工事成績評定審査委員会への審議依頼)
(雑則)
|