○国立大学法人信州大学職員特殊勤務手当細則
(平成16年4月1日国立大学法人信州大学細則第35号)
改正
平成17年1月13日平成16年度細則第11号
平成18年2月16日平成17年度細則第22号
平成18年3月30日平成17年度細則第32号
平成18年8月11日平成18年度細則第4号
平成19年3月30日平成18年度細則第32号
平成19年12月26日平成19年度細則第24号
平成20年3月19日平成19年度細則第33号
平成21年3月19日平成20年度細則第25号
平成21年11月12日平成21年度細則第11号
平成22年11月29日平成21年度細則第15号
平成23年11月30日平成23年度細則第8号
平成24年6月26日平成24年度細則第5号
平成25年6月25日平成25年度細則第2号
平成27年3月30日平成26年度細則第37号
平成27年6月26日平成27年度細則第4号
平成28年12月9日平成28年度細則第18号
平成30年8月1日平成30年度細則第11号
平成30年11月29日平成30年度細則第14号
平成31年3月28日平成30年度細則第34号
令和2年10月1日令和2年度細則第16号
令和2年11月24日令和2年度細則第19号
令和3年3月29日令和2年度細則第29号
令和4年3月31日令和3年度細則第51号
令和4年8月31日令和4年度細則第9号
令和5年6月30日令和5年度細則第4号
令和5年9月20日令和5年度細則第8号
令和6年3月25日令和5年度細則第30号
(趣旨)
(特殊勤務手当の種類)
(高所作業手当)
作業の区分手当額
農学部又は大学院農学研究科に所属する職員が地上10メートル以上の樹木上で種子採取等の作業に従事したとき220円(当該作業が地上又は水面上20メートル以上の箇所で行われたときは,320円)
環境施設部に所属する職員が地上15メートル以上の足場の不安定な箇所で営繕工事の監督に従事したとき200円(当該作業が地上30メートル以上の箇所で行われたときは,300円)
(爆発物取扱等作業手当)
(航空手当)
職務の級手当額
一般職基本給表2級以上の級,教育職基本給表(一)2級以上の級,医療技術職基本給表2級以上の級,看護職基本給表2級以上の級及び教育職基本給表(年俸)を適用され職位が助手以外の者1,900円
一般職基本給表1級以下の級,教育職基本給表(一)1級及び教育職基本給表(年俸)を適用され職位が助手の者1,200円
(種雄牛馬取扱手当)
(死体処理手当)
作業の区分手当額
1 医学部の解剖学教室,病理学教室若しくは法医学教室に勤務している職員のうち一般職基本給表又は技能職基本給表の適用を受ける職員が当該教室における死体の処理作業に従事した場合3,200円
2 職員のうち一般職基本給表又は技能職基本給表の適用を受ける職員が,教育研究に必要な死体の外部からの引取り又は搬送の作業に従事した場合1,000円
(放射線取扱手当)
(異常圧力内作業手当)
気圧の区分手当額
0.2メガパスカルまで210円
0.3メガパスカルまで560円
0.3メガパスカルを超えるとき1,000円
潜水深度の区分手当額
20メートルまで310円
30メートルまで780円
30メートルを超えるとき1,500円
職務の級手当額
一般職基本給表4級以上の級2,200円
教育職基本給表(一)3級以上の級
一般職基本給表3級及び2級1,700円
教育職基本給表(一)2級
一般職基本給表1級1,400円
教育職基本給表(一)1級
(山上等作業手当)
作業の区分手当額
1 職員が,勤務環境の劣悪な山上の観測点の所在する場所において火山現象に関する現地観測の作業に従事した場合410円
2 職員のうち一般職基本給表の適用を受ける職員が,勤務環境の劣悪な山上等の演習林として別表に指定するものにおいて,チェーンソーを使用して行う伐採の作業,刈払機を使用して行う下刈の作業又は架線を使用して行う集材若しくは運材の作業に従事した場合260円
(夜間看護等手当)
勤務の区分手当額
勤務時間が深夜の全部を含む勤務である場合7,300円
深夜における勤務時間が4時間以上の勤務である場合3,550円
深夜における勤務時間が2時間以上4時間未満の勤務である場合3,100円
深夜における勤務時間が2時間未満の勤務である場合2,150円
(教員特殊業務手当)
業務の区分手当額
前項第1号イの業務8,000円(被害が特に甚大な非常災害の際に,心身に著しい負担を与えると認める業務に従事した場合にあっては,当該額にその100分の100に相当する額を加算した額)
前項第1号ロ及びハの業務7,500円
前項第2号及び第3号の業務4,250円
前項第4号の業務3,000円
前項第5号の業務900円
(教育実習等指導手当)
(教育業務連絡指導手当)
(極地観測手当)
職務の級手当額
一般職基本給表7級以上の級4,100円
教育職基本給表(一)5級以上の級
教育職基本給表(二)4級
教育職基本給表(三)4級
一般職基本給表6級,5級及び4級3,100円
教育職基本給表(一)4級及び3級
教育職基本給表(二)3級及び2級
教育職基本給表(三)3級及び2級
一般職基本給表3級2,400円
教育職基本給表(一)2級
一般職基本給表2級2,000円
教育職基本給表(一)1級
教育職基本給表(二)1級
教育職基本給表(三)1級
一般職基本給表1級1,900円
(オンコール手当)
区分開始時刻終了時刻
休日午前8時30分開始時刻の属する日の午後5時15分
夜間午後5時15分開始時刻の属する日の翌日の午前8時30分
(緊急手術等従事手当)
(試験業務手当)
(待機手当)
区分開始時刻終了時刻
休日午前8時30分開始時刻の属する日の午後5時15分
夜間午後5時15分開始時刻の属する日の翌日の午前8時30分
(分娩手当)
(学部運営手当)
(感染症業務従事手当)
(裁量労働制医師等診療手当)
    
  割増賃金算定基礎額×1.25
 1箇月平均所定勤務時間数
    
    
  割増賃金算定基礎額×0.25
 1箇月平均所定勤務時間数
    
(リスキリング教育短期プログラム手当)
(面接指導実施医師手当)
(時間外及び休日の取扱)
(併給禁止)
(作業日数等の計算方法)
(作業日数等)
(雑則)
別表(第10条関係)
演習林の名称所在地指定条件
農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター 手良沢山ステーション長野県伊那市大字手良野口字沢山 
農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター 西駒ステーション長野県伊那市大字伊那字小黒日向 
農学部附属アルプス圏フィールド科学教育研究センター 野辺山ステーション長野県南佐久郡南牧村野辺山二ツ山(冬期に限る。)
備考 指定条件の「冬期」とは,11月1日から翌年4月30日までの間をいう。