○国立大学法人信州大学職員通勤手当細則
(平成16年4月1日国立大学法人信州大学細則第33号)
改正
平成17年3月31日平成16年度細則第24号
平成17年9月8日平成17年度細則第11号
平成17年12月8日平成17年度細則第16号
平成18年3月1日平成17年度細則第25号
平成19年8月9日平成19年度細則第12号
平成20年7月17日平成20年度細則第10号
平成21年3月31日平成20年度細則第33号
平成22年3月26日平成21年度細則第34号
平成23年3月29日平成22年度細則第28号
平成24年3月29日平成23年度細則第20号
平成24年11月27日平成24年度細則第13号
平成25年11月26日平成25年度細則第13号
平成26年12月9日平成26年度細則第26号
平成28年6月16日平成28年度細則第5号
令和2年7月9日令和2年度細則第7号
令和3年6月22日令和3年度細則第11号
令和6年3月25日令和5年度細則第28号
令和7年3月27日令和6年度細則第57号
(趣旨)
(通勤)
(交通機関等)
(届出)
(確認及び決定)
(支給範囲の特例)
(運賃等相当額の算出の基準)
(併用者の区分及び支給額)
(交通の用具)
(通勤の実情に変更を生ずる職員)
(異動等の直前の住居に相当する住居)
第12条 削除
(新幹線鉄道等の利用に係る特別料金等の額の算出の基準)
(権衡職員等の範囲)
(3) 職員又は配偶者の異動等(配偶者が職員でない場合にあっては,民間企業等に勤務する配偶者が勤務地を異にする異動又は配偶者が在勤する民間企業等の事業所等の移転を含み,配偶者の転職により異なる民間企業等に勤務することに伴い,勤務地を異にする事業所等に勤務することとなることは含まない。)に伴い,配偶者と同居して満18歳に達する日(満18歳の誕生日の前日をいう。)以後の最初の3月31日までの間にある子を養育するため,職員及び配偶者の通勤を考慮した地域(職員の勤務箇所と配偶者の勤務箇所との中間地点にあたる地域や,職員及び配偶者のそれぞれの通勤距離又は通勤時間が同等程度となる地域並びに職員又は配偶者の勤務箇所が所在する地域を含み,転居により職員及び配偶者の勤務箇所等のいずれかからも離れることとなるような地域は含まない。)の住居に転居した職員で,当該転居後の住居(当該転居の日以後に当該地域に転居する場合における当該日以後の転居後の住居を含む。)からの通勤のため,新幹線鉄道等を利用し,その利用に係る特別料金等を負担することを常例とするもの(新幹線鉄道等を利用しないで通勤するものとした場合における通勤距離が60キロメートル以上又は通勤時間が90分以上であり,かつ,当該子の養育を行っているものに限る。)
(支給の始期及び終期)
(運賃等額の値上げ等の場合の取扱い)
(支給できない場合)
(支給しない場合)
(事後の確認)
(雑則)
別表(第2条関係)
勤務箇所所在地住居所在地(長野県)手当額
長野県松本市旭3-1-1又は長野県松本市桐1-3-1[松本市]0円
旭1~3丁目,浅間温泉1丁目,蟻ケ崎2~3・6丁目,大手4~5丁目,大村,岡田松岡,開智1~3丁目,北深志1~3丁目,桐1~3丁目,沢村1~3丁目,清水1~2丁目,城東1~2丁目,惣社,丸の内,水汲,美須々,南浅間,女鳥羽1~3丁目,元町1~3丁目,横田1~4丁目
[松本市]2,000円
県1~3丁目,浅間温泉2~3丁目,蟻ケ崎1・4~5丁目,蟻ケ崎,蟻ケ崎台,井川城1~3丁目,出川1~3丁目,埋橋1~2丁目,大手1~3丁目,岡田伊深,岡田下岡田,岡田町,鎌田1~2丁目,神田1~3丁目,里山辺,島内(長野自動車道より東の地域),島立(長野自動車道より東の地域で,松本電鉄上高地線より北の地域),城西1~2丁目,庄内1~3丁目,城山,白板1~2丁目,新橋,高宮北,高宮東,中央1~4丁目,筑摩1~4丁目,中条,渚1~4丁目,並柳1~2丁目,巾上,原,深志1~3丁目,洞,本庄1~2丁目,宮渕1~3丁目,宮渕本村
[松本市]4,200円
石芝1~4丁目,市場,出川町,入山辺,神林,寿北1~9丁目,寿白瀬渕,寿豊丘,寿中1~2丁目,寿南1丁目,小屋北1~2丁目,小屋南1~2丁目,笹賀(長野自動車道より北の地域),笹部1~4丁目,稲倉,島内(長野自動車道より西の地域),島立(長野自動車道より西の地域又は長野自動車道より東の地域で松本電鉄上高地線より南の地域),征矢野1~2丁目,高宮中,高宮西,高宮南,中山,中山台,並柳3~4丁目,新村,野溝西1丁目~3丁目,野溝東1~2丁目,野溝木工1~2丁目,平田西1~2丁目,平田東1~3丁目,双葉,松原,三才山,南原1~2丁目,南松本1~2丁目,宮田,村井町北1~2丁目,村井町西1~2丁目,村井町南1~4丁目,芳野,両島,和田,梓川倭
[安曇野市]
豊科高家(国道147号線高家バイパスより南の地域),豊科田沢(犀川より東の地域),豊科(1~1000番地まで)
三郷明盛(県道315号線(波田北大妻豊科線)より東の地域),三郷温(県道315号線(波田北大妻豊科線)より東の地域)
[塩尻市]7,100円
片丘,広丘堅石,広丘高出,広丘野村,広丘原新田,広丘吉田
[東筑摩郡]
山形村(塩尻鍋割穂高線(主要地方道25号線)より東の地域)
[松本市]
今井,内田,空港東,寿小赤,寿台1~9丁目,笹賀(長野自動車道より南の地域)会田(会田川より南の地域),赤怒田,穴沢,板場,金山町,刈谷原町,反町,殿野入,取出,七嵐,波田(塩尻鍋割穂高線(主要地方道25号線)より東の地域)
[安曇野市]
豊科田沢(犀川より西の地域),豊科光,豊科南穂高
堀金烏川(2701~4500番地),堀金三田
三郷明盛(県道315号線(波田北大妻豊科線)より西の地域),三郷温(県道315号線(波田北大妻豊科線)より西の地域)
明科中川手,明科光
[北安曇郡]10,000円
池田町中鵜
[塩尻市]
大小屋,柿沢,上西条,桟敷,塩尻町,下西条,大門一番町,大門二番町,大門三番町,大門四番町,大門五番町,大門六番町,大門七区,大門,大門七番町,大門八番町,大門泉町,大門桔梗町,大門幸町,大門田川町,大門並木町,長畝,中西条,広丘郷原,堀ノ内,みどり湖,峰原
[上田市]
鹿教湯温泉(1601番地以上)
[東筑摩郡]
朝日村小野沢,古見,西洗馬,針尾
生坂村(1~1200番地)
山形村(塩尻鍋割穂高線(主要地方道25号線)より西の地域)
[松本市]
会田(会田川より北の地域),五常,中川,保福寺町,梓川上野,安曇大野田,
[安曇野市]
穂高柏原,穂高北穂高,穂高,明科七貴,明科南陸郷
[北安曇郡]12,900円
池田町会染,池田,陸郷
松川村
[塩尻市]
北小野,旧塩尻
[上田市]
西内,鹿教湯温泉(1~1600番地),平井
[東筑摩郡]
生坂村(1201~7700番地),北陸郷
筑北村乱橋
[松本市]
安曇稲核,安曇島々,安曇橋場
[安曇野市]
穂高牧
[大町市]15,800円
社(1~4300番地)
[岡谷市]
岡谷市(川岸上,川岸中,川岸西,川岸東及び湊以外)
[上伊那郡]
辰野町小野,上島,辰野(1~400番地)
[北安曇郡]
池田町広津
[小県郡]
青木村沓掛,奈良本,東内(2101番地以上)
[東筑摩郡]
生坂村(7701番地以上),東広津
筑北村坂北(長野自動車道より東の地域)
筑北村大沢新田,西条,東条
[上田市]18,700円
浦野,越戸,武石沖,武石小沢根,上武石,下武石,武石鳥屋,上丸子,腰越,下丸子,中丸子,東内(1~2100番地),御嶽堂
[大町市]
大町,社(4301番地以上)
[岡谷市]
川岸上,川岸中,川岸西,川岸東,湊
[上伊那郡]
辰野町辰野(401番地以上),中央,平出(中央自動車道の西側の地域),宮木,横川
[諏訪郡]
下諏訪町(樋橋及び東俣以外)
[小県郡]
青木村夫神,田沢,当郷,殿戸,村松
長和町古町
[東筑摩郡]
麻績村麻(丸子信州新線(主要地方道12号線)より南の地域),日
筑北村坂北(長野自動車道より西の地域)
[上田市]21,600円
上田原,大屋,岡,神畑,神畑乙,古安曽,小泉,五加,小島,下室賀,十人,新町,築地,手塚,中野,仁古田,福田,富士山,別所温泉,保野,本郷,舞田,前山,八木沢,山田,吉田,武石下本入,武石余里,生田,塩川,長瀬,藤原田,本海野
[大町市]
平,八坂
[上伊那郡]
辰野町赤羽,沢底,中山,樋口,平出(中央自動車道の東側の地域),南平
箕輪町東箕輪
[北佐久郡]
立科町牛鹿,宇山,山部
[諏訪市]
諏訪市
[諏訪郡]
下諏訪町樋橋,東俣
[長野市]
大岡乙
[小県郡]
長和町長久保
[東筑摩郡]
麻績村麻(丸子信州新線(主要地方道12号線)より北の地域)
筑北村坂井
[松本市]
安曇沢渡,安曇宮の原
長野県長野市西長野6のロ[長野市]0円
県町,旭町,伊勢町,上松1~2丁目,往生地,岡田町,上千歳町,上西之門町,岩石町,北石堂町,狐池,小柴見,権堂町,栄町,桜枝町,早苗町,新諏訪1~2丁目,新諏訪町,新田町,新町,末広町,諏訪町,大門町,立町,田町,妻科,問御所町,中御所1丁目,中御所,中御所町4丁目,長門町,西後町,西鶴賀町,西長野町,西之門町,西町,箱清水1~3丁目,花咲町,東後町,東鶴賀町,東之門町,東町,緑町,南県町,南石堂町,南千歳1~2丁目,南千歳町,南長野(幅下),三輪4~8丁目,三輪田町,元善町,柳町,横沢町,横町,横山,淀ヶ橋,若松町
長野県長野市南堀77-1又は長野県長野市南堀109[長野市]0円
石渡,稲田,北尾張部,北長池,北堀,小島,富竹,南堀,村山,柳原,吉田4~5丁目
長野県長野市若里4-17-1[長野市]0円
安茂里米村,伊勢宮1~2丁目,稲葉上千田,稲葉中千田,稲葉南俣,稲葉母袋,栗田,栗田北中,差出南1~3丁目,末広町,鶴賀(中堰),鶴賀(峰村),中御所1~5丁目,中御所町4丁目,七瀬,七瀬中町,七瀬南部,南千歳1~2丁目,若里1~6丁目,若里
長野県上田市常田3-15-1[上田市]0円
大手1~2丁目,国分1丁目,小牧,材木町1~2丁目,諏訪形(1~600番地),中央1~6丁目,中央北1丁目4番~9番,中央東,天神1~2丁目,3丁目1~5番,4丁目,常入,常田1~3丁目,二の丸,踏入1~2丁目