○信州大学リカレントアカデミー実施要項
(令和7年5月21日信州大学要項第95号)
第1 趣旨
この要項は,信州大学教育・学生支援機構リカレント学習プログラム推進本部が提供するリカレントの学習講座(以下「リカレントアカデミー」という。)に関し必要な事項を定める。
第2 目的
リカレントアカデミーは,信州大学(以下「本学」という。)の教育研究上の成果を社会に還元し,学びなおしの機会を社会人に提供することで,地域産業の維持発展及び地域社会のウェルビーイングの向上に貢献することを目的とする。
第3 実施形態
リカレントアカデミーは,対面,オンデマンド配信又はリアルタイム配信にて実施する。
第4 受講対象者
受講対象者は,原則として18歳以上の者とする。
第5 申込み
受講対象者からのリカレントアカデミーの申込みは,別に定める信州大学リカレントアカデミー募集要項により行う。
第6 受講料等
1 リカレントアカデミーに係る受講料は,信州大学諸料金規程(平成16年信州大学規程第111号)第2条に規定する受講料金とする。
2 受講対象者は,本学の指定する方法及び指定した期日までに受講料を納付するものとする。
3 既納の受講料は,原則として返還しない。
4 第2項の規定にかかわらず,本学の学生が視聴する場合には受講料を徴収しない。
5 リカレントアカデミーを受講するために必要な交通費,インターネット接続費その他費用は,受講者の負担とする。
第7 事務
リカレントアカデミーに係る事務は,学務部学務課において処理する。
第8 損害賠償
リカレントアカデミーの受講生が,故意又は過失により,本学の施設,設備,情報資産その他本学の教育活動に関連する財産について,破損,滅失又は汚損等により損害を与えたときは,速やかに届け出るとともに,これを原状に回復し,又はその損害を賠償しなければならない。
第9 雑則
この要項に定めるもののほか,リカレントアカデミーの実施に関し必要な事項は,教育企画委員会の議を経て,学長が別に定める。
附 則
この要項は,令和7年6月1日から実施する。