C O N T E N T S 2025/0702ローカル・イノベーター養成コース 01医学部 保健学科 理学療法学専攻 4年生 石倉 陽章さんグローバルコア人材養成コース 02医学部 医学科 2年生 滝澤 舞さん環境マインド実践人材養成コース 03農学部 農学生命科学科 3年生 柏木 まえさんストラテジー・デザイン人材養成コース 04繊維学部 応用生物科学科 3年生 岩田 宙さんライフクリエイター養成コース 05経法学部 応用経済学科 4年生 佐野 禎治さん091113 信州大学知の森基金 寄附者ご芳名〜信州「知の森」のさらなる発展のために〜 2024年度報告1618◎TOPICS・ 相場計人氏に奥山隆平医学部長を通じて紺綬褒章を伝達・ 企業人事が注目「採用を増やしたい大学」ランキングで 信州大学が全国第2位に!・ 東洋計器株式会社と信州大学がネーミングライツ契約を締結、 「東洋計器講義室」が誕生・ 野中厚文部科学副大臣が本学を視察進化した次世代型匂い追跡ドローン―カイコガの触角を活用したバイオハイブリッドドローンが 匂い源探索の世界新記録を樹立!―03 今回お話を聞いた各コースの履修生とカリキュラム・マップ0405060708No.01信州大学には、様々な学部の学生が一緒になって横断的 プログラム」があります。学部・学年を超えたコースに所属し、「地域」「世界」「環境」「未来を考える力やアントレプレナーシップ(起業家精神)を 他学部の同期生や先輩と交流しながら、地域や世界で先 リアルな課題を学びます。どのコースも実践型が特徴で、 設定スキル、アイデア創出やコミュニケーションスキルなど 今回は各コースの履修生に学びの意義や楽しさなどを 信大同窓生の流儀 chapter.13松本市で空き家活用まちづくりの先駆け再び、浅間温泉街に活気と賑わいを合同会社SumSum代表社員特集実践力を持った人材やアントレプレナーを育成する信州大学独自の教育プログラムアクア・リジェネレーション共創研究センター完成●編集後記信大NOW 第152号◎表紙/信州大学全学横断特別教育プログラム」のアイコン。2017年からコースが増えていき全5コースに。全学横断特別教育プログラム履修生に聞く。石川 裕之さん 工学部卒業生実践力を持った人材やアントレプレナーを育成する信州大学独自の教育プログラム152全学横断特別教育プロ履修生に
元のページ ../index.html#2