Mmraets 信大NOW 第151号◎表紙/本学では使われていませんが、欧米ではおなじみの角帽。昨年に続き3回目となる信州大学大学院生特集のロゴマークになりました。もり Episode03Episode01 総合人文社会科学研究科 人間科学分野 修士課程2年生(社会人大学院生) 森 いづみさん05Episode02 教育学研究科 高度教職実践専攻 教職基盤形成コース専門職学位課程2年生 小平 温大さん07Episode03 医学系研究科 医科学専攻修士課程2年生 大関 優斗さん09Episode04 総合理工学研究科 工学専攻 水環境・土木工学分野(土木ユニット)修士課程1年生 武内 裕哉さん11Episode05 総合医理工学研究科 総合理工学専攻 山岳環境科学分野博士課程2年生 鏡 平さん13Special feature 信州大学発スタートアップ認定企業「Unseed」C O N T E N T S 2025/05021518◎TOPICS・ 信州大学ライジングスター教員に新たに2名の研究者を認定・ 信州大学卓越教授2名に称号授与・ 「超学系長」の決定について・ 妊娠生活を疑似体験できるシリアスゲーム 『はじめての妊娠 松本・大北地域編』をリリース高機能結晶「信大クリスタル□」を搭載したウォーターサーバー「swee」東京都内に初登場!●編集後記No.01「深掘り大学院生訪問日誌」を敢行しました。大学院はもちろん高度で専門的な学術研究を行うところ。信州大学の大学院には博士課程1、修士課程3、専門職学位課程1、計5つの研究科があり当然進学を選択する学生も多い。共同研究の多い信州大学は産学官連携が特徴であり、高度な研究スキルを身に着けた優秀な大学院生は企業も気になるところ。そんな観点で3回目となる探求大好き、研究LOVE!今年も確固たる理念と不屈の精神で挑む若きマスター・ドクターコースの大学院生と修了生が登場します。総合人文社会科学研究科人間科学分野修士課程2年生(社会人大学院生)特集 もっともっと研究LOVE!DOCTOR & MASTERコース 訪問日誌AIで人の可能性を拡張したい、若き起業家の挑戦株式会社Unseed 代表取締役CEO 山邊 璃久氏(総合理工学研究科 工学専攻 修士課程 修了生)第3回151森 いづみさん201も っ と も っ と研 究 L O V E !深掘り深掘り!大学院生。
元のページ ../index.html#2