信大NOW 第150号◎表紙/大阪・関西万博公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」が本誌にも登場!本番に向けて開催された東京での万博プレイベント様子をお伝えします。ぜひご覧ください。CONTENTS2025/03020709111315◎TOPICS18No.01「アクア・リジェネレーション」への挑戦。EXPO2025に先駆け、「わたしとみらい、つながるサイエンス展」へ出展文部科学省テーマ館「 わたしとみらい、つながるサイエンス展」へ出展0305さあ、アクア・リジェネレーションを未知に取り組み、新たな価値を創造する!夢の「ライチョウ復活作戦」密着取材に人生をかける山岳ジャーナリスト・ 韓国内22大学の大学関係者が来学・ 信州大学と豊橋技術科学大学が包括連携に関する協定を締結・ 信州大学特別栄誉教授称号授与式典を挙行・ 韓国の忠南大学校が信州大学を訪問・ 「株式会社MedSciSportLab」を信州大学発スタートアップに認定・ 信州大学、外務省・長野県知事共催レセプションに出展 〜水と研究の魅力を世界へ発信〜●編集後記「アントレプレナーシップ」を養う“超実践型”ゼミ、その魅力とは!?信大同窓生の流儀chapter.11あの「1秒タオル」を作った、感性工学1期生のDNAとものづくり。ホットマン株式会社 代表取締役社長信大同窓生の流儀chapter.12“神の鳥”に魅せられた山岳ジャーナリストみずから、はじめる。信州大学アクア・ジェネレーション機構“体験”しよう!わたしとみらい、2025.02.13THU. 02. 16 in□TIB(Tokyo Innovation Base)□坂本 将之さん繊維学部卒業生近藤 幸夫さん農学部卒業生信大発!地域貢献サークル&学生グループ特集VOL.3 オンデマンドリメイクFrom Water, From Myself信州大学が今年夏、大阪・関西万博に登場!150みずから、はじめ
元のページ ../index.html#2