信大工学部前バスのりば善光寺口工学部花の小路信大教育学部前信大工学部善光寺口バスのりばバスのりば東口教育学部JR長野駅名古屋駅長野(教育)キャンパス長野(工学)キャンパスJR長野駅東京駅名古屋駅東京駅道 中央通り至長野IC国道19号線裾花川あずま通り昭和通り長野市役所長野電鉄長野大通りしなの鉄長野駅北陸新幹線国道18号線卍善光寺八十二銀行大門町支店長野グランドシネマズ中央消防署TOiGO長野中央郵便局みずほ銀行ながの東急シャトレーゼホテル長野八十二銀行本店ABN長野朝日放送県立長野図書館 ホクト文化ホール若里寮長野赤十字病院アルピコバス善光寺大門行(びんずる号)/善光寺経由宇木行/善光寺・西条経由若槻東条行/善光寺・若槻団地経由若槻東条行約10分中心市街地循環バス「ぐるりん号」約15分アルピコバス県道経由戸隠中社行/鬼無里行/西裾花台団地行約10分長電バス 日赤線 (土休日運休)約5分約20分アルピコバス日赤経由大塚南行き/松岡行き/ビッグハット行き約8分至金沢至須坂長野東ICビッグハット至上田徒歩約7分徒歩約2分徒歩約2分徒歩徒歩約5分TOWN MAPACCESSNAGANO campusNAGANO campus長野N(教育)(工学)長野(工学)キャンパス国際科学イノベーションセンター長野(教育)キャンパス 教育と工学の2つのキャンパスがある長野市は、長野県の県庁所在地で、1998年の長野冬季五輪大会開催地。北陸新幹線により、首都圏や北陸へのアクセスも良好。信州人なら誰でも知っている県歌「信濃の国」は、教育学部の前身校、長野県師範学校で生まれました。工学キャンパスには、世界的な研究拠点もあります。教育学部工学部長野(教育)キャンパス長野(工学)キャンパス信州大学教育学部信州大学工学部:学生寮妻科寮裁判所長野県庁至松本至東京北陸新幹線約1時間30分JR中央線 特急しなの約3時間北陸新幹線約1時間30分JR中央線 特急しなの約3時間県歌「信濃の国」と世界的研究、教育と工学キキャンパスャンパス長野
元のページ ../index.html#56