1年生が主役の祭典CDEDGBGEFFGLKJIHバス停「信州大学前」全学部に友達をつくるチャンス!りょうまつこ学生コミュニケーションスペースカツラやケヤキの木漏れ日がやさしくて、とても落ち着く道。立体駐車場グリーンフィールド(第一運動場)テニスコート研究会や勉強、打ち合わせなど多目的に使えるホールです。小腹がすいたら奧のコンビニコーナーで調達しよう。陸上競技やサッカー、アメフトができる全天候型のグラウンド。晴れた日は外でワイワイ食べたいよね。授業の空き時間に“お茶する”こともあります。図書館は、豊富な蔵書が揃い、パソコンコーナーなども完備しています。秣庫松本キャンパスは、昔、陸軍の駐屯所でした。キャンパスで一番高層なのはこの建物。医学部(医学科)mPATIO(中庭)旭会館信州地域技術メディカル展開センター医学部図書館地域防災減災センターアクア・リジェネレーション共創研究センターおにぎりとパンでお昼にしようかな…?ラウンジで食べることもできますよ。 共通教育第1講義棟南校舎1Fに、学生が学習や飲食、学生同士の交流など、自由に使えるコミュニケーションスペースがあります。旧松本歩兵第五十連隊糧医学部講義棟旭総合研究棟総合健康安全センター総合案内アドミッションセンター医学部附属病院バス停「信大病院玄関前」立体駐車場各学部入試事務室キャンパスライフを幅広くサポート!困ったときは、いつでも気軽に相談できます。:駐車場バンド演奏などのステージイベントや、模擬店、研究発表など、催しが盛りだくさん。 あがたの森フェスティバルは、毎年6月に行われる信大1年生が企画し運営するイベントです。同じ学科の仲間と屋台を出したり、サークルの発表会に参加するなど、同期生との連帯感もグッと高まります。会場のあがたの森公園は、信州大学の前身校の一つである「旧制松本高等学校」があった場所で、当時の校舎(国重要文化財)も現存しています。林の小道人文ホールグリーンフィールドウッドデッキ中央図書館学園祭(銀嶺祭)赤レンガ倉庫きこうラウンジ旭総合研究棟学生総合支援センター国登録有形文化財「あがたの森フェスティバル」53
元のページ ../index.html#55