繊維学部が河崎 その他就職 進学 たにざきしゅう学部案内・研究紹介もっと詳しく知りたい方はコチラ地域別就職状況就職・進学状況卒業生VOICE主な就職先100名50名49名(77.8%)43名(79.6%)繊維学部入試事務室☎0268-21-5310繊維学部バーチャルオープンキャンパスサイト公開中11名(17.5%)3名(4.8%)8名(14.8%)3名(5.6%)83名(83.0%)42名(84.0%)命取り組みました。この経験と取り組む姿勢は、現在の仕事で大いに役立っていると実感しています。幅広い分野で活用されており、大学の講義や実習を通じて、新たな発見や理解を得る機会が多くありました。しみ、プライベートを充実させたことです。学業に励むだけでなく、仲間との交流を深めたことでより楽しく思い出深い時間を過ごせました。います。失敗を恐れず挑戦し、自分の未知の力を引き出しながら、多くの学びと経験を通じて充実したキャンパスライフを送ってください!14名(14.0%)3名(3.0%)8名(16.0%)検 索※令和6年度入学生の場合※令和6年9月卒業を含まない。令和6年度実績製造業(53.7%)令和6年度実績令和6年度実績●中学校・高等学校教諭一種免許状(理科)〈先進繊維・感性工学科、機械・ロボット学科、化学・材料学科、応用生物科学科〉令和6年度実績※2019年度以前の入学生は3学科、2023年度以前の入学生は2学科がコース制でしたが、 ここでは学科単位の4学科で示しています。その他(4.9%)公務(7.3%)サービス業(7.3%)教育、学習支援業(2.4%)学術研究、専門・技術サービス業(7.3%)金融業、保険業(2.4%)卸売業、小売業(4.9%)運輸業、郵便業(4.9%)情報通信業(4.9%)【先進繊維・感性工学科】豊田合成、トヨタ紡績、ミネベアミツミ、ソトー、スタンレー電気、ブレインズテクノロジー、島根県、八十二銀行、トータルテクニカルソリューションズ、日本郵船、エイエイピー【機械・ロボット学科】ファナック、モリマーメディカル、竹内製作所、本田技研工業、ミマキエンジニアリング、MHIエアロテクノロジーズ、アビームシステムズ【化学・材料学科】ミネベアミツミ、住友金属鉱山、浜松ホトニクス、デンソー、YKK、ハイモ、アイシン、テクノプロ、日華化学、日産オートモーティブテクノロジー、JR東海、坂戸、鶴ヶ島水道企業団【応用生物科学科】ミネベアミツミ、ニイタカ、特種東海製紙、東京都、セイコーエプソン、ひたちなか市、いであ、ピーシーデポコーポレーション(ホームページトップから)愁谷繊維学部先進繊維・感性工学科/2020年度卒総合理工学研究科・繊維学専攻/2022年度卒ヨネックス株式会社研究開発室する製品の研究開発に携わっています。主にテニスストリングに関する研究に取り組んでおり、その性能の数値化や要因の分析を行っています。計画立案から実験、データ解析、発表まで一生懸●高等学校教諭一種免許状(工業)〈機械・ロボット学科〉その他(7.3%)中国・四国(2.4%)近畿(9.8%)東海(22.0%)北陸(2.4%)詳しい情報は信州大学繊維学部のウェブサイトをご覧下さいhttp://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/取得可能免許・資格卒業後の進路先進繊維・感性工学科機械・ロボット学科業種別就職状況就職者41人化学・材料学科63名応用生物科学科54名さん関東・首都圏(39.0%)長野県(17.1%)信州大学で学んでよかったことは?専門分野の繊維工学です。繊維は衣類だけでなく、学生時代に熱中したことは?研究室の仲間とバーベキューやスノーボードを楽信州大学をめざす人へひとこと!信州大学は自分自身を成長させる環境が整ってどのような仕事をされていますか?バドミントンやテニスなどのラケット競技に関連仕事の中で、信州大学での経験が役に立っていることは?ゼミの研究活動です。自身の研究テーマについて信州大学 繊維学部入学についてのお問い合わせ37
元のページ ../index.html#39