1234た橋本太1234橋本さんの2年時の1週間DELGERTSOGTさんの3年時の1週間DCはしもとけんデ レ ゲ ル ツ ォ グ トチ ム デ ツ ォ グ ゾ ル 農学部 FACULTY OF AGRICULTURE在学生 VOICE植物生産一貫実習Ⅱ植物生産一貫実習Ⅱアルバイトサークル作物学農業経済学アカデミック・イングリッシュ・フェイズⅣ雑草学植物資源科学実験Ⅱ植物資源科学実験Ⅱ植物資源科学実験Ⅱ天然物ケミカルバイオロジー食品化学系実験微生物学系実験食品化学系実験微生物学系実験食品化学系実験微生物学系実験アルバイト栽培学野生資源植物学植物遺伝資源学植物資源科学実験法国際農学概論植物資源科学実験Ⅰ植物資源科学実験Ⅰ機器分析化学生体反応化学栄養機能化学先鋭領域特別講義食品化学系実験微生物学系実験食品化学系実験微生物学系実験食品化学系実験微生物学系実験5 or 放課後多文化融合論6 or 放課後アルバイトオンライン・集中 等SHINSHU UNIVERSITY5 or 放課後6 or 放課後オンライン・集中 等科学英語Ⅰ遺伝子工学応用微生物学農山村計画学食品化学系実験微生物学系実験食品化学系実験微生物学系実験食品化学系実験微生物学系実験アルバイトさんELGERTSOGTHIMEDTSOGZOLさん賢※授業は2024年度の情報ですFRI高冷地生物生産管理学土壌学SAT・SUN出身地/滋賀県(滋賀県立守山高等学校卒)前期MON信州大学と、所属学部を志望した理由は?私が卒業した新モンゴル高校は信州大学と関好きな授業は?生体反応化学です。この授業では我々の体内将来の夢は?有機合成の研究職に就き、その分野でモンゴル信州大学に入学することを決意しました。特に農学部は広大なフィールドと中山間地域という特異的な気候条件から、より実践的な知識を得られると考え本学部を選択しました。る学部や研究室がある大学をとにかく調べる。行きたい大学が定まってきたら、それに向かってひたすら突き進む。たり、学内外で環境に関わる活動を行ったり、信州の大自然ならではのウィンタースポーツと日本をつなぐ架け橋となるような仕事をしたいです。科学の力で新しい物質を生み出し、両国の未来に貢献することを目指しています。の留学生が集まっていることです。日本人だけでなくさまざまな国の友人ができ、異なる文化や考え方に触れられるのが魅力です。整っています。専門知識を深めながら新しい仲間と出会い、成長のチャンスも豊富です。そのチャンスを見つけたり、自ら生み出したりしながら、充実した大学生活を楽しめます。信州大学と、所属学部を志望した理由は?壮大な山々に囲まれた信州の大自然に憧れて受験の時がんばったことは?自分の興味のあること、やりたいことができ今がんばっていることは?地域の農業法人で生産や地域おこしに関わっ信州大学の好きなところは?信州大学の好きなところは、世界中から多く信州大学をめざす人へひとこと!信州大学はやりたいことに集中できる環境がの仕事に関わったりなど、とにかく大学生活では多様な分野に携わっています。ら、地域おこしに関わる仕事がしたいです。観光地化が進む地域の伝統的な農業に多様な価値を持たせ、過剰な開発を防ぎ、地域が持つ豊かな自然を維持していきたいです。く成長させるとともに、かけがえのない仲間を導いてくれます。もしこれを読んでいるあなたが少しでも信州大学に興味があるなら、私は信州大学を強くお勧めします!農学生命科学科生命機能科学コース4年将来の夢は?将来は地域の産業の基盤である農業の視点か信州大学をめざす人へひとこと!信州大学での生活はあなた自身をきっと大き後期TUEWEDTHU農学生命科学科植物資源科学コース3年係が深く、モンゴル人の先輩の存在も心強かったため留学を決意しました。自然豊かな環境で生物や化学を学べる点にも魅力を感じ、信州大学を受験しました。で起こるさまざまな化学反応を学びます。アミン、糖、核酸、ペプチドなどの分子レベルでその仕組みを理解し、有機化学的な反応を探究できる点が非常に興味深いです。WEDTHU出身地/モンゴル(新モンゴル高等学校卒)MONTUE※授業は2024年度の情報ですFRISAT・SUN32
元のページ ../index.html#34