大学案内2026
26/68

宮坂さんの3年時の1週間1234ゆきの藤原妃音123456し宮坂志藤原さんの2年時の1週間ふじわらみやさかれい 医学部 SCHOOL OF MEDICINE在学生 VOICE看護方法論Ⅱ(臨床看護技術)母性看護学概論小児発達健康論成人看護健康論Ⅰ(内科学)成人看護健康論Ⅰ(内科学)薬理学アルバイトアルバイト神経頭頚部神経頭頚部皮膚皮膚皮膚アルバイトアルバイトWED看護方法論Ⅱ(臨床看護技術)看護方法論Ⅱ(臨床看護技術)THUアカデミック・イングリッシュ・フェイズⅢ出身地/長野県(長野県長野高等学校卒)部活アルバイト部活糖尿病・内分泌・代謝乳腺・産科・婦人科腎・泌尿器糖尿病・内分泌・代謝乳腺・産科・婦人科腎・泌尿器糖尿病・内分泌・代謝乳腺・産科・婦人科腎・泌尿器視覚器腎・泌尿器視覚器腎・泌尿器視覚器放課後サークルオンライン・集中 等SHINSHU UNIVERSITY精神看護健康論老年健康生活論成人看護学概論老年看護学概論看護方法論Ⅲ(看護過程)看護方法論Ⅲ(看護過程)部活アルバイト基礎看護学実習Ⅲ5 or 放課後6 or 放課後オンライン・集中 等心理学・行動科学運動器(筋骨格)乳腺・産科・婦人科運動器(筋骨格)乳腺・産科・婦人科運動器(筋骨格)サークルさんさん優玲※授業は2024年度の情報ですFRISAT・SUN出身地/東京都(東京都立日野台高等学校卒)前期MON腎・泌尿器TUE信州大学と、所属学部を志望した理由は?昔から「白い巨塔」などの医療ドラマが好きで、受験の時がんばったことは?英語と数学です。共通テスト・2次試験のどち好きな授業は?2年次にやった解剖実習が一番好きでした。護師を目指すようになりました。信州大学は附属病院に様々な領域があり学べることが多いと思いました。また、一人暮らしがしてみたかったのも志望理由の一つです。したいと考えています。日常生活が大きく変わってしまう患者さんにとって気掛かりなことも相談しやすい存在になりたいです。前に勉強したことが別の科目の授業で出てきたうえで、ご献体を解剖して実際に筋肉や神経などをこの目で見るのはこれからの人生の中でも貴重な体験だったと思います。好会」を立ち上げてから後輩も入ってきて軌道にのっていますが、更にみんなが楽しめるサークル作りに日夜励んでいます(笑)。然の中でのびのびと学べるいい大学です。受験は大変かもしれませんが、信州大学に通う自分を想像しながら決して諦めずに頑張ってください!!信州大学と、所属学部を志望した理由は?人のために動けるようになりたいと思い、看将来の夢は?興味のある小児や母性の領域で看護職を活か学びの中で充実感や楽しさを感じることは?違う科目でも内容に繋がりがあることが多く、今がんばっていることは?サークル活動です。1年次に「キャップ野球同信州大学をめざす人へひとこと!信州大学は都会へのアクセスも良く豊かな自た時に自分で結びつけて理解できたときは充実感があります。また、先に座学で勉強した解剖を見学できた時は興味深かったです。さる生協の方々などとも心地よいコミュニケーションをとることができるところです。保健学科内ショップの「りんでん」では、スタッフの方が笑顔で明るく話しかけてくださいます。交流や学びの機会があります。保健学科では、医療現場で活躍する医療職の講義が充実し、実践的な知識を深められます。ぜひ信州大学で充実した大学生活を送りましょう!医学科4年信州大学の好きなところは?学生同士だけでなく大学生活に関わってくだ信州大学をめざす人へひとこと!信州大学には全国から学生が集まり、多様な前期WEDTHU神経保健学科看護学専攻3年人の命に携わりたいと思い医師を目指すようになりました。その上で、地元長野市へのアクセスも良く都会と自然が見事に融合している松本も好きで信州大学を選びました。らも高い点数を取らないといけないのでもちろん全教科を満遍なく勉強しましたが、その中でもこの2教科は絶対に差がつくと思ったので頑張りました。1年次に座学で一通りの体の仕組みを勉強しMONTUE保健・医療・福祉政策論※授業は2024年度の情報ですFRI頭頚部SAT・SUN24

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る