與儀さんの3年時の1週間1234み神来1234よぎほ與儀夏神さんの2年時の1週間じんらいなつ 理学部 FACULTY OF SCIENCE在学生 VOICE発生生物学Ⅰ生化学Ⅰアカデミック・イングリッシュ・フェイズⅢ(中級)アルバイト系統分類学実験、生物学特論Ⅰ、放射線安全実習、自然史実習、アドバンス演習・実験・実習Ⅰ物理化学実験物理化学実験物理化学実験生態学Ⅰ分子細胞生物学Ⅱ生物学特論Ⅲ生態学実験生態学実験相対性理論Ⅰアルバイトサークル分析化学特別講義分析化学特論Ⅱ分析化学特論Ⅰ有機化学特論Ⅲ5 or 放課後アルバイトアルバイト6 or 放課後アルバイトアルバイトオンライン・集中 等SHINSHU UNIVERSITY5 or 放課後6 or 放課後オンライン・集中 等有機化学特論Ⅴ有機化学特論Ⅳ無機化学特論Ⅲ物理化学実験物理化学実験アルバイト物理化学実験アルバイトさんさん未帆※授業は2024年度の情報ですFRIグリーンサイエンス通論ⅡSAT・SUN出身地/北海道(函館ラ・サール高等学校卒)MON後期信州大学と、所属学部を志望した理由は?山に囲まれた土地で研究生活を送りたいと好きな授業は?実験の時間が好きです。実験中に色鮮やかな将来の夢は?抽象的ですが、今までの人生で得たものをいす。また、大学周辺に自然も多く、ビルではなく山に囲まれた大学生活を送ってみたいと感じたためです。学ぶことができる「分子細胞生物学」が好きです。一般教養科目では、フランス語圏の歴史や文化を体系的に学ぶことができる「フランス語圏の文化」がお気に入りです。室に出入りさせていただいています。そこで、ニホンザルの行動と気温や地温との関係を調そうな研究職にも興味がありますが、理系の柔軟な思考力をいかして、開発やマーケティングに携わるのも面白そうだと思っています。とを、いつも先回りして伝えてくれているように感じます。また、授業や面談では、先生方が積極的に意見や反応を引き出そうとしてくださっているのが伝わってきます。あるので、いろいろな人と出会える場所だと思います。授業だけでなく、キャンパスライフも充実させて、他県出身の人や留学生との交流を通して自分の価値観を広げましょう。信州大学と、所属学部を志望した理由は?入試科目が自分とあっていると感じたためで好きな授業は?生物学コースの中では、遺伝子関連のことを今がんばっていることは?アドバンス制度を利用して進化人類学の研究信州大学の好きなところは?先生方が優しい所です。私たちがするべきこ信州大学をめざす人へひとこと!いろいろな場所から人が集まってくる印象が査しています。上手くいかないことも多いですが、工夫しながら頑張っています。先もニホンザルを含めた霊長類について研究したいと考えています。また、「姿勢」とサルの社会的属性との関係について明らかにしていきたいと思っています。です。仲間とのつながりを大切にしながら、勉強も新しい挑戦も楽しんでください。自分のやりたいことを見つけ、充実した大学生活を送ってほしいです。理学科化学コース4年将来の夢は?現在、ニホンザルの研究をしているため、この信州大学をめざす人へひとこと!信州大学は全国から多様な学生が集まる場所前期TUEWEDTHU理学科生物学コース3年思ったからです。私が通っていた高校には、探求授業がありました。探求活動に取り組むなかで、考えることの面白さを知りました。考える学問がしたくて理学部を志望しました。変化や、化学発光の様子を観察したときには、とても感動しました。また、予想と異なる結果が得られたときには、自分の中に新たな視点が生まれて、自分の成長を感じます。かせる仕事がしたいです。直接経験をいかせWEDTHU出身地/沖縄県(球陽高等学校卒)MONTUE※授業は2024年度の情報ですFRISAT・SUN20
元のページ ../index.html#22