大学案内2026
11/68

人文学部進学 就職 その他やまでらまな寺9 学部案内・研究紹介もっと詳しく知りたい方はコチラ就職・進学状況卒業生VOICE真87名(72.5%)13名(10.8%)入学についてのお問い合わせ人文学部学務係・入試事務室☎0263-37-345820名(16.7%)どのような仕事をされていますか?報道記者として、県内の事件・事故から政治の動仕事の中で、信州大学での経験が役に立っていることは?授業やゼミの中で、異文化や様々な人の考えに触信州大学 人文学部令和6年度実績令和6年度実績建設業(4.6%)製造業(18.4%)電気・ガス・熱供給・水道業(1.1%)情報通信業(10.3%)運輸業、郵便業(3.4%)卸売業、小売業(6.9%)金融業、保険業(6.9%)不動産業、物品賃貸業(1.1%)令和6年度実績令和6年度実績菜山文化コミュニケーション学科ドイツ語学文学専攻/2016年度卒長野朝日放送株式会社報道制作局報道制作部きなどを取材・放送しています。その傍ら、がん検診の受診を呼び掛ける番組のディレクターとして、がん経験者や医療機関への取材も行っています。れ、物事を色々な角度から見て考える習慣を身に人文学科主な就職先取得可能免許・資格● 高等学校教諭一種免許状(国語・地理歴史・公民・英語)● 中学校教諭一種免許状(国語・社会・英語)● 日本語教員養成課程(26単位以上)の修了証書 (登録日本語教員の資格取得に係る経過措置に該当する課程)卒業後の進路業種別就職状況就職者87人公務(23.0%)サービス業(8.0%)複合サービス業(1.1%)医療、福祉(3.4%)教育、学習支援業(5.7%)生活関連サービス業、娯楽業(2.3%)宿泊業、飲食サービス業(2.3%)学術研究、専門・技術サービス業(1.1%)国税庁(関東信越国税局、広島国税局)、農林水産省、防衛省(航空自衛隊)、都道府県庁(長野県、香川県、京都府、群馬県、東京都、栃木県)、市町村(塩尻市、千曲市、松本市、富士見町、静岡市、仙台市、筑前町、敦賀市)、公立学校教員(長野県、東京都)、アート金属工業、赤福、アズビル、アルピコホテルズ、アルプスピアホーム、エンワールド・ジャパン、沖電気工業、キッセイ薬品工業、クスリのアオキ、栗田病院、山洋電気、シナノケンシ、渋谷文泉閣、信学会、信州大学、3Hメディソリューション、公益財団法人JKA、西武・プリンスホテルズワールドワイド、タカラスタンダード、東京書籍、長野日本ソフトウエア、日本赤十字社 千葉県支部、日本マテリアル、ネクストリンクス、ハーバーハウス、八十二銀行、PCIソリューションズ、扶桑薬品工業、ホームロジスティクス、文部科学省文教団体職員採用試験委員会、ヤマハモーターソリューション、りそな銀行、綿半ホームエイド九州・沖縄(1.1%)中国・四国(5.7%)近畿(5.7%)東海(8.0%)北陸(6.9%)長野県(32.2%)詳しい情報は信州大学人文学部のウェブサイトをご覧下さいhttps://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/arts/北海道(1.1%)東北(1.1%)関東・首都圏(37.9%)つけられたことです。日々の取材でも「相手の視点に立つ」姿勢は非常に大切だと実感しています。向き合い方など大変刺激を受けました。また先生方も個性豊かで、今まで自分が知らなかった世界を多く教えていただきました。の仲間にも恵まれ、おそらく受験時よりも勉強したと思います(笑)留学も経験でき、異文化を理解する姿勢を身につけられました。とことん学べる環境が整っています。将来やりたいことが見つかっていない人も大丈夫。素敵な人たちや学びとの出会いが待っているはずです。信州大学で学んでよかったことは?周りの学生は真面目で堅実な人が多く、学問への学生時代に熱中したことは?ドイツ語の勉強に尽きます。熱心な先生方やゼミ信州大学をめざす人へひとこと!豊かな自然の中で、自分のペースで好きなことを検 索● 学芸員● 社会調査士● 公認心理師(受験資格として更に実務経験もしくは公認心理師対応大学院進学が必要となります。)120名地域別就職状況さん

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る