教職大学院グループき たざ わよ した かたもうま さと し40【研究分野】学校経営、教師教育 本 年 度 より長 野 地 区 の附 属 学 校 の校 長 を務 めています。 これまで公 立 中 学 校 で、「student first」と「チーム支援」をコンセプトに、生徒に将来必要となる力を育成する学校づくりのあり方について考え、実践してきました。 子どもたちが、「多様な人々と協働しながら社会的変化を乗り越え、豊かな人生を切り拓き、持続可能な社会の創り手」に育っていくために、学校・教師が果たすべき役割は何か-教員としてのライフコース全体を俯瞰し、学校経営、キャリア形成の視点から問い直していきたいと思います。【研究分野】学校経営 教師教育 子どもの声に耳を傾け、子どもの願いに応えるための学校はどうあるべきか、教師は何を大切にしてどう実践を重ねればよいのかを探求してきました。 子どもと教師の間に生まれるあたたかな関係性こそが、実践的探求の基底をなすべきことだと考えています。子どもの事実と向き合い続ける学校現場の教師との対話を通して、未来を拓く学校のあり方を共に考えていきたいと思います。【12 年間の教育課程内容】特任教授(附属長野学校統括長)特任教授(附属松本学校園統括長)【研究テーマ】生徒の自治の力を高める学校づくり/教師の力量形成に役立つ研修体制の構築【研究テーマ】幼小中一貫教育における教育課程の編成と組織改革/教師教育に応える研修体制のあり方 嘉北澤孝賜俊 正
元のページ ../index.html#42