社会教育コースま つも とやすし16【研究分野】 教科教育学、社会科教育著書:「社会科教育 40 年-歴史と展望-」(共著)、「社会科教育の歴史と展望」(共著)、「高等学校の社会史」(共著)、「現代社会科教育論」(共著)、「社会科授業の理論と展開」(共著)、「日本と中国-若者たちの歴史認識-」(共著)、「個を育てる教育実践の筋道」(共著)、「学校教育の再構成をめざして」(共著)、「新訂生活科授業研究」(共著)、「社会科教育実践ハンドブック」(共著)、「子どもとともに育つ『技』」(共著)、「新社会科授業作りハンドブック」(共著)論文:「連想語に見る『平和意識』の発達(1)」、「大学における生活科授業のパラダイム」、「問題解決学習における子どもの『学力』」、「情報化社会の問題解決学習」、「高度情報化社会における社会科教育の課題」▲ STAP(信州投票率上げようプロジェクト)の出前授業 (長野県内公立学校)特 任 教 授▲倫理学研究室 ゼミナール活動▲ 教職実践演習の様子【研究テーマ】問題解決学習論/情報化社会と社会科教育/自律的学習法/主権者教育 ▲ 自然地理学研究室 地理学野外実習の様子▲ タブレット端末とアプリを活用した防災学習フィールドワークの様子 康松本
元のページ ../index.html#18