だかりりだmetsarか2metsarTCOORDたまともさわくろふくやまたくかわこう山川 幸 2D総合人文社会科学研究科総合人文社会科学専攻 人間文化学分野修士課程2年生教育学研究科高度教職実践専攻(教職大学院)教職基盤形成コース 専門職学位課程2年生総合人文社会科学研究 総合人文社会科学専攻 修士課程2年生総合医理工学研究科医学系専攻 保健学分 博士課程2年生0213151801大学院はもちろん高度で専門的な学術研究を行うところ。信州大学の大学院には博士課程1、修士課程3、専門職学位課程1、計5つの研究科があり当然進学を選択する学生も多い。共同研究の多い信州大学は産学官連携が特徴であり、高度な研究スキルを身に着けた優秀な大学院生は企業も気になるところ。そんな観点で2回目となる「キラリ輝く大学院生訪問日誌」を敢行しました。探求大好き、研究LOVE!VOL.2!今年も確固たる理念と不屈の精神で挑む若きマスター・ドクターコースの大学院生が仲の良い指導教員と登場しますよ。【〜水都信州week〜地域中核・特色ある研究大学 キックオフイベント】アクア・リジェネレーション分野のさらなる研究力強化へ●編集後記信大NOW 第145号◎表紙/本学では使われていませんが、欧米ではおなじみの角帽。昨年に続き2回目となる信州大学大学院生特集のロゴマークになりました。培った志を胸に、社会で活躍する素敵な大人たち信大同窓生の流儀chapter.06石見 陽さんメドピア株式会社 代表取締役社長 CEO医学部医学科卒業生◎TOPICS・ 政府が実施する戦没者遺骨のDNA鑑定を推進するため、 信州大学医学部と厚生労働省社会・援護局が連携協定を締結・ 大学発新産業創出基金事業 スタートアップ・エコシステム共創プログラム 地域プラットフォーム(IJIE) キックオフシンポジウムを開催・ 国立曁南国際大学が信州大学の地方創生・連携事例の 視察のため来学・ 信州大学繊維学部Fiiと京都工芸繊維大学繊維科学センターが 包括的連携協定を締結CONTENTS2024/05さんさんDOCTOR & MASTERコース 訪問日誌特集もっともっと研究LOVE!第2回玉田 梨々花2M黒沢 朋花M福田 拓 145No.も キラリ大学院生。キラリ
元のページ ../index.html#2