留学生就職促進プログラム
9/16

 合宿型キャリア研修は、各大学に在籍する留学生を一堂に集め、県内企業の見学と日本就職に向けた準備を行う一泊二日の研修です。 企業見学では、県内企業がどのような製品やサービスを提供しているかを実際に見学することで、工場や職場の雰囲気を直接感じることができます。また、先輩従業員との交流会を企画し、社会人としての経験・理想と現実などのリアルな感想を直接聞くことができます。 この研修では、宿泊場所等を利用し、就職概論や実践面接練習も行います。 外国人材の雇用に関する不安や悩みについて解決の糸口が見つけられるよう、企業向けの勉強会を年2回開催しています。企業セミナーでは、多種多留学生は、通常なかなか会うことのないキャンパス・大学を越えた仲間と、母国と日本の就職システムの違いや、日本独特の面接の方法などを学び、絆を深めながら就職の準備を進めていきます。様な講師から外国人材の採用において心得ておくべき事項、雇用に関する準備や留意点など、最新の情報や具体的な事例を交えてお話しいただきます。8長野県立大学信州大学長野大学過去の企業セミナー❶信州大学で学ぶ留学生採用のノウハウセミナー❷留学生採用ノウハウセミナー❸留学生の就職活動状況❹事業成長を促す戦略的人材強化としての留学生採用❺事業成長を支える外国人雇用システムの研究会❻事業成長を支える外国人雇用システムの研究会Ⅱ❼外国人と協働する上でのコミュニケーションのあり方を学ぶ❽企業の機密漏洩と対策❾留学生の就労ビザ取得と入社から永住までのフロー留学生から選ばれる企業になるためには留学生採用を成功させ、外国人社員を辞めさせない3つの秘訣外国人の活躍は外国ビジネスの拡大やイノベーション創発に どう貢献するか、外国人材の活躍で活路を見出した事例とは合宿型キャリア研修企業セミナー

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る