NOW142_web
2/20

①②③④⑤⑥EnrichExpandExtend(豊かにする)(拡げる)(伸ばす)022023.10.30信州大学研究力強化シンポジウムアクア・リジェネレーション分野を中核とした信州大学の研究力強化戦略を開催VGSU学長インタビュー収録Vision for Greater Shinshu University圏域の中核として地域と一緒に発展する共創の未来へ信大発、“信州版”アニマルウェルフェアが目指すもの。0307091113151718信州大学統合報告書2023を発行しました新たな価値創出に向けた経営ビジョン「グレーター・ユニバーシティ・ビジョン」特許紹介映像シリーズVol.9白米でも玄米とほぼ同等の栄養価●編集後記01信大NOW 第142号◎表紙/信州大学長発表の新たな価値創出に向けた経営ビジョン「グレーター・ユニバーシティ・ビジョン」を象徴する「3つのE」をピクトグラム化したもの。「VGSU」はこのビジョンの頭文字。講演 信州大学 手嶋勝弥 学長特別補佐/先鋭材料研究所長/卓越教授講演 信州大学堂免一成 特別特任教授講演 信州大学遠藤守信 特別栄誉教授基調講演 信州大学 中村宗一郎 学長①開会挨拶 信州大学 杉原伸宏 副理事 ②開会挨拶 長野県 渡辺高秀 産業政策監 ③来賓御挨拶 文部科学省池田一郎 科学技術・学術政策局産業連携・地域振興課長 ④来賓御挨拶 経済産業省 金谷学 製造産業局国際プラント・インフラシステム・水ビジネス推進室長補佐 ⑤来賓御挨拶 国土交通省 西修 水管理・国土保全局下水道部下水道国際・技術室長 ⑥閉会挨拶 信州大学 向智里 理事(研究、産学官・社会連携担当)/副学長招待講演 一般財団法人造水促進センター 大熊那夫紀 専務理事招待講演 三菱ケミカル株式会社瀬戸山亨 エグゼクティブフェロー招待講演 サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社川崎雅俊 主幹研究員 CONTENTS2023/11Speakers「高圧加工米」という画期的新技術!アオハルにもほどがある!信大中原寮日本縦断駅伝。信大NOWブレイクタイム 信大あるある vol.6◎TOPICS・ 日台大学地方連携社会実践連盟首脳会議及び国際シンポジウムへ参加・ 長野県屋代高等学校・屋代高等学校附属中学校とSTEAM教育に係る 連携及び協力に関する覚書を締結・ 湖沼高地教育研究センター諏訪臨湖実験所・木崎臨湖ステーションが、 文部科学省の教育関係共同利用拠点に認定・ 理学部理学科地球学コースの山田桂教授らの研究グループが、 大型のヒゲクジラ化石を発掘142No.

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る