理学部学部案内2023
8/28

学部2年田中 優大さん2022年度卒業生小林 和弥さん7 私は幼少から宇宙に興味があり、それから派生して素粒子や物理学全体に興味を持ち始めました。大学入学以降の物理学では、高校時代に闇雲に暗記していたものの種明かしや、より発展的なものを学ぶことができます。物理学に興味はあるけど、物理・数学はあまり得意でないと不安に思っている方もいるかとは思いますが、本学物理学コースには定期的にサイエンスラウンジと呼ばれる質問の場が用意されています。先生方はもちろん、先輩や同期と議論し、理解を深めていく過程は大変有意義な時間です。また、理学部には「標準プログラム」とは別に「先進プログラム」や「学際プログラム」といったプログラムも存在し、各々の興味や進路に合わせて学習を進めることも可能です。 最後に、物理学とは、その名の通り「物の理」に言及する学問です。「空はなぜ青いのか?」「タイムトラベルは可能なのか?」誰もが一度は疑問に思ったことのある問いだと思います。ぜひ、その答えを信州大学に見つけに来てみてください。在校生一同、入学お待ちしています。

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る