6年次 別冊資料
3/63

1 資質・能力表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 (1)自己表現力 (2)課題探究力 (3)社会参画力 2 新設領域と既存教科との関連〔7~9歳期(小学校低学年)【遊びの領域化】新設「学びの領域」〕・・・4 (1)【遊びの領域化】で育みたい『3つの力』 (2)ことば領域と既存教科との関連 (3)くらし領域と既存教科との関連 (4)かがく領域と既存教科との関連 (5)ひょうげん領域と既存教科との関連 3 年間計画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6 (1)4~6歳期(3~5歳児:幼稚園)年間保育計画案 ①3歳児 ②4歳児 ③5歳児 (2)7~9歳期(小学校低学年)【遊びの領域化】新設「学びの領域」 ①ことば領域 ②かがく領域 ③くらし領域 ④ひょうげん領域 (3)10~12歳期(小学校高学年)【領域の教科化】新教科「英語」「技術」 ①英語科 ②技術科(小学校高学年・中学校) (4)13~15歳期(中学校)総合的な学習の時間「総合カレンダー」(各学級の指導計画) 4 評価・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34 (1)調査アンケート質問用紙 (2)調査アンケート結果 (3)外部調査アンケート質問用紙 (4)外部調査アンケート結果 5 研究開発の経過(諸会合一覧)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58 令和4年度 研究開発学校実施報告書(別冊資料) 目 次

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る