附属松本中6年次 実施報告書
3/48

目 次 実施報告書(要約)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 教育課程表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 学校の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 Ⅰ 研究開発の概要 1 研究開発課題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 2 研究開発の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 Ⅱ 研究開発の経緯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17 Ⅲ 研究開発の内容 1 学びの総合化 (1)「たくましく心豊かな地球市民」を育む12年間の教育課程「学びの総合化」・・・・・・19 (2)「学びの総合化」における各校園や段階における取組・・・・・・・・・・・・・・・・20 (3)子どもから立ち上がる探究が幼小中に一貫しているか ・・・・・・・・・・・・・・・21 (4)必要となる教育課程の特例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 2 本学校園の事例と成果 (1) 幼稚園~【遊び】目の前の子どもの「やりたい」を捉え,支え続ける保育者の有様~・24 (2) 領域と教科の接続のタイミング~領域における子どもの対象との関わり~・・・・・・26 (3) 領域と教科の接続のタイミング~教科における子どもの対象との関わり~・・・・・・28 (4) 中学校~学びの先にある新たな自分を予感し,確かなものにしていく【教科等の総合化】~・・・ 30 Ⅳ 研究開発の結果及びその分析 1 実施の効果の検証方法について (1)基本方針:学びの評価「何をどのように学び,何ができるようになるのか」・・・・・・34 (2)幼小中一貫教育の実現に関する評価方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る