5年次 実施報告書
16/57

総授業時数特別活動総合的な学習の時間外国語活動道徳外国語図画工作体育0(-102)家庭0(-68)音楽0(-68)生活0(-102)理科算数0(-136)社会国語0(-306)0(-70)0(-35)0(-35)0(-105)0(-105)0(-70)0(-60)0(-70)0(-60)0(-105)0(-90)0(-175)0(-175)0(-70)0(-315)0(-245)0(-70)0(-70) 計0(-140)0(-207)0(-70)【別添1】-別紙1-2 24590175100175105595(-866)295(-70)英語技術ことばかがくくらしひょうげん34353535(+35)20(+20)3570(+70)20(+20)353570(+70)20(+20)209175(+175)60(+60)新設教科各領域の授業時数323(+323)187(+187)102(+102)332(+332)228(+228)104(+104)280(+280)275(+275)145(+145)935(+935)690(+690)351(+351)第1学年第2学年第3学年第4学年第5学年第6学年※ 1・2年生は、現行の総時数に英語活動分の時数が加わっている。4年生は、総合的な学習の時間から20時間を技術科にまわしている。5・6年生は、技術科20時間が総時数に加わっている。各教科の授業時数175105175105175105525(-486)315(-90)187(+187)867(+17)193(+193)927(+17)210(+210)980(+0)1,015(+0)1,035(+20)1,035(+20)590(+590)5,859(+74)6060505060505055160(-198)160(-198)1151059090285(-312)20934353550(-20)3535703570190(-90)信州大学教育学部附属松本小学校 教育課程表(令和3年度)

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る