教員氏名(あいうえお順)青木 周平赤川 理石橋 敬介井上 信宏栗田 晶呉 柏蒼(WU PO TSANG) 経済 刑事司法論/社会科学のための基礎力演習 ほか小林 寛篠田 太郎関 利恵子竹部 晴美田中 康平玉井 克哉辻 庄市都築 幸宏寺前慎太郎徳井 丞次成澤 孝人成田 史子沼尾 史久橋本 彩橋本 規之濱田 新広瀬 純夫広瀬 要輔弘中 章藤野 義和藤森 洸船渡 康平本多 純舛田 武仁増原 宏明丸橋昌太郎三上 亮美甘 信吾三好 規正宗村 和広矢部 竜太山沖 義和横濱 和弥吉村 信之上記の表は2023年度入学生以降を対象とするカリキュラムを中心に掲載していますが、一部旧カリキュラムもあります。 経済 マクロ経済学Ⅰ / マクロ経済学Ⅱ / 金融論B ほか 法律 憲法 ほか 経済 マーケティング / マーケティングデータ分析 / 実践データ分析Ⅳ ほか 経済 社会政策論A / 社会政策論B / 健康政策論 ほか 法律 契約法Ⅰ / 担保法 ほか 法律 環境法Ⅰ / 環境法Ⅱ / 国際環境法 ほか(社会基盤研究所専任のため担当科目はありません) 経済 管理会計 / 簿記・会計入門 / 経営分析 ほか 法律 民事訴訟法Ⅰ / 民事訴訟法Ⅱ / 民事執行・保全法 ほか 経済 経済数学A / 経済数学B ほか 法律 知的財産法基礎 / 知的財産法 ほか 経済 現代産業論A 経済 証券投資論 / 統計のための確率論 / 実践データ分析Ⅴ ほか 法律 会社法Ⅰ / 会社法Ⅱ / 企業取引法 ほか 経済 国際経済学 / 国際金融 / 経営者と企業 ほか 法律 統治機構論 / 環境と憲法訴訟 ほか 法律 労働法 / 社会保障法 ほか 法律 政治学基礎 / 行政学概論 / 自治行政 ほか 法律 市民税法 / 法人税法 ほか 経済 経営史 / 経営組織論 / ビジネス・システム論 ほか 法律 刑法Ⅰ / 刑法Ⅱ ほか 経済 法と経済学 / 経済規制の実務 / ミクロ経済学Ⅰ/ ミクロ経済学Ⅱ ほか 経済 実証産業組織論 / 情報処理B / 実践データ分析Ⅲ ほか 法律 契約法Ⅱ / 不法行為法 ほか 経済 経営学入門 / 経営戦略論 / アントレプレナー演習 ほか 経済 統計学Ⅰ/ 統計学Ⅱ / 数理統計学 ほか 法律 行政法 / 行政救済法 / 自治体法 ほか 経済 ゲーム理論入門 / 産業組織A / 産業組織論B ほか 経済 ミクロ経済学Ⅰ/ ミクロ経済学Ⅱ / 行動・実験経済学 ほか 経済 医療経済学A / 医療経済学B / 健康政策論 ほか 法律 刑事訴訟法 ほか 経済 労働経済学 / 情報処理A / 実践データ分析Ⅱ ほか 法律 国際政治 ほか 法律 水環境法 ほか 法律 民放総則・物権法 / 親族・相続法 ほか 経済 計量経済学 / 実践データ分析Ⅰ ほか 経済 財政学 / 政策企画実習 / 金融論A ほか 法律 国際刑法 / 経済刑法 / 国際環境法 ほか 経済 経済史 / 社会経済学 / 世界経済論 ほか担当する主な専門科目25担当する主な専門科目
元のページ ../index.html#26