guidance_shinshu2023_arts
54/68

52COLLEGE LIFE │人文学部1年生か決まっていなくても、人文学部の必修科目の「人文科学通論」という授業で各分野の詳しい説明を聞くことができるので、それから考えるのもいいと思います。パンフレットなど文章の説明を読んでもイメージしづらい分野でも、先生方の話を伺うことで自分の気になる分野が必ずあると思います。 さらに、信州大学では1年次の学生が学部や文系理系に関係なく受けられる「共通教育科目」が多く設けられていて、自分の好きな分野の授業を受けることもできます。普段は関わることの少ない他学部の学生などたくさんの人と出会うことができて楽しいと思います。 学科や学部に関係なく、興味のあることを勉強できるのはとても幸せです。この学部で自分の興味を持てる分野と出会ってみませんか。 信州大学人文学部は他大学とは違い、入学時に専攻が決まっていません。私はそこに魅力を感じて進学しました。 私は以前から心理学に興味があり、大学では心理学についての勉強がしたいと思っていたのですが、高校の授業や受験勉強を通して哲学や日本史にも興味を持ちました。一般的に大学に進学するとなると受験時に専攻を決めることになりますが、信州大学人文学部では2年進級時に専攻ごとに分かれます。いろいろな分野の勉強をしながら自分が今後一番やりたい分野を1年かけて探せるということに魅力を感じ、進学したいと思いました。そして今、人文学部の専門科目で、前期では心理学系に加えて日本史の授業をとり、後期では哲学の授業を取ろうと思っています。 また、大学で具体的にどの分野の勉強をしたい1時限人文科学通論2時限3時限スペイン語初級(文法Ⅰ)4時限心理学概論Ⅱ5時限学術リテラシースペイン語初級(文法Ⅱ)健康と科学・理論と実践クリティカル・リーディング月火水木金生物と環境社会心理学概論Ⅱデータサイエンスアカデミック・イングリッシュ入門B新入生ゼミナール臨床心理学概論、明日を生きるための心理学、ジェンダー論、日本史概論集中不定1年かけていろいろ学んで、一番やりたい分野を探せるのが魅力1年│井上凜音

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る