大学概要2021
11/64

社会貢献■■■■■■■■■■■■■■ 毎年、学生が受講する通常の授業(全学教育機構および8学部の授業)のうち、約700の講義を一般に開放。受講生は前期・後期を合わせ年間でのべ約350人以上に及びます。 長野県内の公民館、学校等からの依頼を受け、教員が県内各地に赴いて講座を行っています。2021年度は、159名の講師による、専門的な知識を生かした個性ある283講座をご用意しております。 地域住民の方々などを対象とした一般向け公開講座です。小中学生から高齢者の方向けなど様々な講座を開講しています。■■①地域の知の拠点として大学の機能強化を図り、地域の諸課題の解決及び地域を支える人材育成等を行い、地域の活性化につなげる。②イノベーションの創出と社会の持続的な発展のために、産学官連携や社会貢献を通じた活動を展開する。 日本経済新聞社・産業地域研究所が実施する「大学の地域貢献度調査」において、信州大学は毎年上位(2019年度 総合1位)にランクインしています。産学官連携事業、市民向け講座やシンポジウムの数、学生の地域ボランティア活動などが総合的に評価されています。 学術研究支援本部、産学官連携・地域総合戦略推進本部およびリサーチアドミニストレーション室を定着させ、学術研究・産学官連携推進機構の一層の充実・機能強化を図り、研究・社会貢献戦略の策定、インキュベーション施設の活用強化等を進めています。・市民開放授業・出前講座・公開講座・その他(各種セミナー、教員による個別講演等)①長野県の拠点病院として、医療人育成を図り、より高度な医療の研究開発を行い、地域へ還元する。②長野県の拠点病院として、高度な医療を提供するため、病院の機能をより強化する。市民開放授業の受講状況区分2017年度2018年度2019年度2020年度は新型コロナウイルス感染症の拡大防止・感染予防の観点から中止公開講座の様子開放科目数のべ受講者数687講座337人635講座395人650講座361人受講者数前期・通年後期126人104人149人120人139人102人■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る