時代が求める、AIスキルを持ったライフクリエイター人材の必要性全学横断特別教育プログラム「ライフクリエイター人材養成コース」開講AILIFE CREATORResearch Center for Social Systems,Shinshu University入門から応用、実践までの一貫プログラム全学横断特別教育プログラム「ライフクリエイター人材養成コース」カリキュラムマップ専門科目 単位数は各学部で設定認定選択科目 8単位以上各学部やコースが推奨する科目必修科目 8単位1年次前期後期2年次前期後期3年次前期後期4年次前期後期受講説明会ライフクリエイター入門講義AIジェネラルスキル応用ゼミAIジェネラルスキル基礎ゼミ課題設定アウトプットアウトプットライフクリエイター実践ゼミ共通教育解決事業化専門教育卒論指導政策コンテスト修了認定卒業認定ビジネスコンテスト異分野融合卒業論文◆政策コンテスト地域の課題に対して政策における解決方法を提案するコンテストを開催し、行政での政策への採用を目指します。◆ビジネスコンテスト地域課題の解決方法を社会実装する模擬ベンチャー企業を立ち上げて、事業計画を作成し、起業家、投資家による評価を行い、企業価値を算出します。学部による専門教育と並行して学部横断型のAIスキル獲得に向けたカリキュラムを構築より現実的なコンテスト実施も特色のひとつ育成する人材像各専門分野に軸足を置きつつも、自らの専門分野の範疇を理解した上で、他の専門分野と協働して、問題を解決する人材です。2社会実装力を有した人材協働して創出したアイデアをベンチャービジネスや社会の多方面で活用する「社会実装力」のある人材です。3AILIFE CREATORResearch Center for Social Systems,Shinshu UniversityAI(データサイエンス)ジェネラルスキルを有した人材学際協働力を有した人材AIの技術的な理解だけでなく、歴史や法学、知財、現代的課題など、文理を超えてAIを活用する人材です。111
元のページ ../index.html#12