2021_信州大学環境報告書
13/40

Shinshu University Environmental report各キャンパスの環境学生委員会活動について特 集■ 天竜川での水質調査7月に伊那市の天竜川にて、水質調査を行いました。私たちの周りの水環境を把握するために行います。身近な水環境の全国一斉調査の決められた手法に従い調査し、今年度の結果は、パックテストCOD(D)の測定値2~3となりました。この日の水量はやや多く、川は白く濁っているようにも見えましたが、全国の上位46%に該当し、問題はありませんでした。天竜川沿いを歩いていると、所々にゴミが落ちていたので回収して帰りました。ポイ捨てのゴミというよりも、農作業で出たような大型のゴミが多かったように感じました。今後は、水質調査に加えて、ゴミの調査もしてみたいと思います。■ 環境図書展10月に農学部図書館において環境図書展を図書館と合同で行いました。この展示会では、環境に関する本とその推薦文が展示されました。私たち環境学生委員会からは、8冊の環境に関する本を推薦させていただきました。農学部図書館にはプラスチック問題や生物多様性、森林、動物など様々な種類の環境に関する本があります。多くの学生は、自分の専攻分野の本やレポートに使う本を借りることはあっても、なかなか環境に関する本を借りる機会はないと思います。環境図書展を見て環境に関する本に手を伸ばしてもらえると嬉しいです。松本キャンパス伊那キャンパス■ 「冬のキャンドルナイト2020」に参加しました松本キャンパス環境学生委員会のメンバーが12月18日(金)松本駅前ひろばで、 昨年同様に、エコネット松本様主催 の「冬のキャンドルナイト2020」に参加しました。夏のキャンドルナイトは、現在流行中のコロナウイルスの影響で開催中止になってしまいましたが、本イベントは無事開催できたことを嬉しく思います。当日の準備は他参加者様に頼る形になってしまいましたが、キャンドルへの着火はお手伝いすることができました。その後、当委員会が用意したクイズを用いて、環境への意識を高めてもらえるように来場者の方に環境クイズを出題しました。エコネット松本様のご厚意により、環境クイズに参加していただいた来場者の方に余ったキャンドルをプレゼントしてもいいとの許可をいただき、多くの来場者の方に喜んでいただくことができました。参加してみて、コロナウイルスの影響もあり、昨年度に比べ、来場者は減った印象を受けましたが、その分時間をかけてクイズの解説をすることができました。また、他団体様のお話を聞き、刺激を受けることができました。非常に実りがあったイベントでした。12

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る